(102ページ目)ご乗車いただいたお客さまの声・口コミ|エアトリバス

6191(株)エアトリ 東証プライム 証券コード : 6191
口コミ一覧
口コミ総数3,324件中3031-3060件を表示

ぱんち

KBライナー 倉敷・岡山・姫路 ⇒ 新宿 4列スタンダード
star
4.8

以前乗った別会社のバスよりもとても快適でした。 綺麗ですしアメニティも最低限きちんと揃えてあり。 お陰で寝不足にならずに済みました。 携帯充電コンセントがあればこの上なかったなぁ という点で設備のみ★4つです。 満足でした。また利用させて頂きたいと思います。有難うございました。

運行会社: 三栄交通株式会社

KBライナー 新宿 ⇒ 富山・高岡・金沢 4列スタンダード 
star
3.8

二回目の利用です。座った席のシートベルトが壊れていました。 しかし、アイマスクやエアー枕などのアメニティが充実していて快適に過ごせました。 この値段でこれだけ充実しているなら、満足です。

運行会社: 三栄交通株式会社

かしわうどん

ブルーライナー 天王寺・梅田・三宮 → 下関・博多《301便》4列スタンダードコンセント付
star
3.8

どうしたんでしょうか。この便は乗務員の方の仮眠コーナーが仕切られておらず少々不快に感じました。乗務員の方の対応も今一つでした。

運行会社: 広栄交通バス株式会社

かしわうどん

ブルーライナー 博多・下関 → 三宮・梅田・天王寺《302便》4列スタンダードコンセント付
star
3.8

時折利用しています。歯ブラシサービスなどうれしいサービスだと思います。

運行会社: 広栄交通バス株式会社

あおぞらライナー 伊勢(宇治山田)・松阪・亀山・名古屋 → 横浜・東京 3列独立シート
star
4.4

名古屋から東京まで利用させていただきました。 初めての夜行バスなので他社のサービスと比較することは出来ませんが、特にこれといって不満があったわけでもなく、走行中には眠っていられたので運転面も問題なかったと思います。 時間も大幅な遅れ等はありませんでしたし、良かったと思います。 一度他の乗客が途中でおそらくトイレに行きたいと申し出たんだと思いますが、その時は予定外のサービスエリアに寄っていたりと、対応もしっかりしていると感じました。 また機会があれば利用したいです

運行会社: 青木バス株式会社

ナイトライナー 新宿・東京・八王子 → 京都・大阪・天王寺《NT001》4列スタンダード
star
4.2

初めての乗車で不安でしたが、点呼の方も親切でまず安心しました。乗務員の方は三人もいて、アナウンスや対応などとても丁寧でした。ミネラルウォーター付きで長旅でも嬉しかったです。

運行会社: 東京富士交通株式会社

ミルキーウェイエクスプレス 大宮・東京 → 名古屋 4列ゆったりシート★全席USB完備・フット・レッグレスト付★
star
3.6

「ゆったりシート」という歌い文句でしたが、スタンダードバスより気持ち足元にゆとりあるかな〜ぐらいのレベルでした。背が低い私がそう感じたので、高身長の方はキツイかもしれません。 また、座席の幅が普通の高速バスより狭く感じました。 ただなによりも一番問題だったのは、私の席の後ろにTVが設置されており、全くリクライニングできなかったことです。 こんな大事なことが申し込みの際にも全く説明がなかったので非常に腹が立ちます。 おかげで、全く寝れないまま朝を迎えました。 リクライニングできないのならば、足元がゆったりしてても何の意味もありません。 安かろう悪かろうとはこのことだと思いました。

運行会社: さくら観光バス株式会社

KBライナー 新宿・横浜 ⇒姫路・ 岡山・倉敷 4列スタンダード
star
3.8

やっぱり車内にはトイレは欲しいところですが、それ以外は安眠できる旅でした。

運行会社: 三栄交通株式会社

りん

ミルキーウェイエクスプレス 名古屋 → 東京・大宮 4列ゆったりシート★全席USB完備・フット・レッグレスト付★
star
4.8

バスのタイプがスタンダードでしたが、足もとも広くゆったりしていました。首枕も座席にありましたし、ブランケットもきれいなスノーマンの大きなサイズで助かりました。そして足置きが各座席にありゆったりできました。運転手さんの運転も車内放送も丁寧でとても良かったです。一つ残念だったのが、空席がチラホラあったのですがバスの座席移動は禁止だった事くらいです。なのでサービスは★4つにしました。あとは車内もとても清潔でしたし、機会があればぜひ利用したいと思います。ありがとうございました。

運行会社: さくら観光バス株式会社

KBライナー 新宿 ⇒ 富山・高岡・金沢 4列スタンダード 
star
3.6

車内にうるさい人達がいて寝たくても寝られなかった そういう時にしっかり注意してほしかった

運行会社: 三栄交通株式会社

KBライナー 秋田・盛岡 ⇒ 新宿 4列スタンダード
star
3.2

格安料金で行く事ができ旅先での食事・買い物・マッサージとリフレッシュでき、ありがとうございました。 一つ要望として、二人掛けを一人で使用できるのであれば、足を怪我していた事もあり気付いたのですが、通路側に背も垂れを取り付けていただくだけで、簡単に足が伸ばせ快適になると思います。

運行会社: 三栄交通株式会社

ふみ

ブルーライナー 天王寺・梅田・長岡京 → 横浜・新宿・大宮《A便》4列スタンダード
star
4.2

安全運転は、全く問題ありませんでした。 設備は、隣の座席との仕切りになる肘掛けがなく、 少し窮屈でした。ブランケットと歯ブラシは嬉しかったです。

運行会社: 広栄交通バス株式会社

のん

さくら高速バス 大阪・京都 → 新宿《OTIM05 リラックス4プラス》4列ゆったりシート
star
4.8

この度はありがとうございました。 乗車率が低かったせいもあって、ゆったり座れて大満足でした。 パーキングでの休憩の際、良かったと思ったのは、明かりを点けることも、車内アナウンスをすることもなかった点です。それぞれの出発時間はフロントのホワイトボードに書かれていたし、何の問題もありませんでした。 ただ、唯一残念だったのは、目的地に到着する直前でアナウンスがあった点です。もう少し余裕を持って下車の準備をしたかったです。 でも、予定時刻の10分くらい前に到着したので、それはとても理想的でした。 とても感謝しています。

運行会社: 株式会社桜交通

旅の散策ツアーズ 大阪 → 東京《夜便1》3列(2+1)シート
star
4.6

今回3列シートは初めて利用させて頂きましたが、4列シートとはかなり違ってゆったりとリラックス出来ました。(^_^) 2列+1列でしたが、肘あてが大きくて座席その物も、帰りの便で利用した3列別々のシートよりゆったりで、バス後方の女性専用席でしたので、気分的にも安心でした。 座席もフットレストとは別の座席の足元がせり上がって来る部分がフラットに成って、帰りの便の斜めにしか成らない物に比べて足が楽でした。 申し込み事に、フラットに成る座席って有りましたが、この事だったのでしょうか?背もたれがフラットに成らなかったのが少し残念でした。 枕は可動する物で、小柄な私にとっては助かりました。 座席の説明のファイルが有りましたが、そこまでは書かれてませんでしたので、係員の方が一度「質問が有れば…」と座席を回って頂ければ皆さんの疑問も解消出来るのでは?って思いました。 トイレ休憩は車内の点灯のみで、発車時刻もフロントガラスに掲示されていて、放送等がされる事が無くって睡眠の妨げに成らず、とても良かったでした。 係員の放送も的確で、分かやすく良かったです。 乗車場所にはバスはきっちり時間通りに来ましたが、少し早めに着きました私は、他に誰も居なくて何も書かれている物も無くて、ずいぶん不安な思いをしました。

運行会社: 株式会社富士セービングバス

ブルーライナー 天王寺・梅田・三宮 → 下関・博多《301便》4列スタンダードコンセント付
star
4.0

値段が安いのがなによりもオススメ 途中の休憩も結構あって大変よかった

運行会社: 広栄交通バス株式会社

えりママ

旅の散策ツアーズ 名古屋 → 新宿《夕便2》3列(2+1)シート
star
4.6

想像以上のゆったり感に満足しました。又利用しようと思いました。私は少し運転が怖いと感じたので・・・★4です。全体的にはスムーズでした。

運行会社: 株式会社富士セービングバス

hallmark

KBライナー 倉敷・岡山・姫路 ⇒ 新宿 4列スタンダード
star
3.0

行きも帰りも同じバス会社さんを利用しました。この値段で東京〜岡山間を移動できるのが何よりも魅力。利用前の口コミで、到着時間は遅れる可能性があるとわかっていたので、到着時間は1時間は余裕みておきました。時間に余裕がある時は今後も利用したいと思います。

運行会社: 三栄交通株式会社

hallmark

KBライナー 新宿・横浜 ⇒姫路・ 岡山・倉敷 4列スタンダード
star
3.4

トイレが付いていないバスだったのが、逆に清潔な感じがしてよかった。運転手さんは2人体制なので安心。いろんなサービスエリアに止まってくれるのも楽しかった。

運行会社: 三栄交通株式会社

ぺろめ

旅の散策ツアーズ 新宿 → 京都・大阪《夜便3》3列(2+1)シート
star
4.4

当日は事故渋滞によりルート変更がありましたが、説明もきちんとあり定刻に到着頂きました。1+2列シートの、真ん中の席でしたが座席幅も十分で快適に過ごすことができました。暖房は十分すぎるほどで、ちょっと暑いかなぐらいの印象でしたが、休憩のときも温度を気にかけて頂きました。この値段でこの快適さはお得です。

運行会社: 株式会社富士セービングバス

ちびくろにゃんこ

ミルキーウェイエクスプレス 大宮・東京 → 名古屋 4列ゆったりシート★全席USB完備・フット・レッグレスト付★
star
2.6

乗車時すでに、前の座席に人が乗っていて、その人がめいっぱいイスを倒していて、座るのもままならない狭さ。無理やり足を押し込んで座り、座席も倒したいがどこで倒すのかわからず、説明も何もないし、約4時間身動きがとれないままで、体はムチうちのように全身筋肉痛です。 新たに人がのるたびに、リクライニングの説明や、後ろの人に配慮して倒すようアナウンスして欲しい。もう二度と利用したくありません。

運行会社: さくら観光バス株式会社

ちびくろにゃんこ

ミルキーウェイエクスプレス 名古屋 → 東京・大宮 4列ゆったりシート★全席USB完備・フット・レッグレスト付★
star
2.8

バスの集合時間前に行ったら、バスがこず寒空の中20分待たされて、バスの中はすし詰め状態の狭さ、荷物はすでに誰かがめいっぱいのせていて足元に置かざるおえず、寒さと窮屈さで眠れなかった。ブランケットペラペラであってもなくても変わらない。

運行会社: さくら観光バス株式会社

さくら高速バス 東京 → 京都・梅田・天王寺《OTIM06 リラックス4プラス》4列ゆったりシート
star
3.6

無線LANやコンセントなど、車内の設備が充実していていて満足。また運転士さんの接客も良かったと思う。

運行会社: 株式会社桜交通

KBライナー 倉敷・岡山・姫路 ⇒ 新宿 4列スタンダード
star
2.4

集合時間にバスが10分遅れて到着したのに、そのことについて何も言わなかったのはどうかと思う。

運行会社: 三栄交通株式会社

さくら高速バス 新宿 → 仙台《ST14》4列スタンダード
star
4.0

心地好い時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

運行会社: 株式会社桜交通

ブルーライナー 博多・下関 → 三宮・梅田・天王寺《302便》4列スタンダードコンセント付
star
3.2

前回と比べて人がとても多く、圧迫感と空気の悪さを感じた。この時期は得にマスクなどをサービスとして用意しといてくれたら嬉しいなと思ったが値段も安く助かりました。

運行会社: 広栄交通バス株式会社

さくら高速バス 大阪 → 新宿《TK06 リラックス4プラス》4列ゆったりシート
star
4.4

他社のバスほど車内も乾燥してしないのがよかった。 バスはとても綺麗でよかったが、このバス乗車で初めて背中の筋が痛くなった。横浜駅西口に降りたが、駅はどちらの方向という案内があればベストだと思う。降車後寒いのに歩いて探すのはつらかったので・・・。

運行会社: 株式会社桜交通

ブルーライナー 天王寺・梅田・長岡京 → 横浜・新宿・大宮《A便》4列スタンダード
star
4.4

快適でした。

運行会社: 広栄交通バス株式会社

ブルーライナー 大宮・新宿・東京 → 長岡京・梅田・天王寺《C便》4列スタンダード
star
4.0

快適でした。

運行会社: 広栄交通バス株式会社

ぶらっく

ミルキーウェイエクスプレス 大宮・東京 → 京都・大阪 4列ゆったりシート レッグレスト・フットレスト付
star
4.0

初めて利用させて戴きました。 ブランケットに座布団が各席に2枚ずつ付いてて良かったです。 リクライニングのアナウンスもしてくださってとても良かったのですが 前に座っていた若い男女がリクライニングを利用される際に思いっきり倒されてとても窮屈で眠れなかったです。一応SAで何度か注意したんですけど直してもくれず自己中過ぎて凄く腹が立ちました。 私自身妊娠6ヶ月目に入っててちょっとでも交通費を浮かせるために利用したのですが 負担が大きすぎました…。 ゆったりシートでも女性にはちょうどイイのかもしれないですけど、 男性だとフットレストは利用できない人が多いのではないでしょうか? あと平日にも関わらず席が満席状態だったので2便など増便して、ちょっとでも空席があるゆとりを作る空間がある方が良い気がします。 目的地までは時間通りに着いたので良かったです。 ありがとうございました。

運行会社: さくら観光バス株式会社

mayinjapan

KBライナー 新宿 ⇒ 盛岡・秋田 4列スタンダード
star
4.0

初めて夜行バスにのり、集合場所は分かりにくかったのです。(地図と少し違う) 購入した後送ってくるメールに注意事項みたいなものを追加していただければさらに明白になると思います。(席はもう決めていて、例えば 運転手席の隣のところに座席表があるとか) でも値段はとても安くて、一番優勢ではないかと思います。

運行会社: 三栄交通株式会社

<

98

99

100

101

102

103

104

105

106

>

上へ戻る