
ちょっと高かった印象ですが、金曜の夜行だったので諦めていました。 スタンダードを利用しましたが普通の観光バスでした。 体格のいい方と並ぶと狭い感じです。
運行会社: グレース観光株式会社
ちょっと高かった印象ですが、金曜の夜行だったので諦めていました。 スタンダードを利用しましたが普通の観光バスでした。 体格のいい方と並ぶと狭い感じです。
運行会社: グレース観光株式会社
スコッチ
コンセントがあるのはありがたい。 接客?集合時間になっても何の案内もないし当日の連絡先の人は何も理解してないらしく、バスが来たら案内すると言ったきりで接客を受けたとは言い難い。集合場所はピンポイントで設定しないと広い駐車場を探し回ることになる。入ってはいけないエリアに入って注意された人もいたが案内が曖昧だからそうなってしまう。帰路は個人的な理由で他社とさくら観光を乗り継いだが帰路でもさくら観光は接客どころか無視だった。前に並んで受付してた人が受付を完了し、自分の番になったが他の仕事?を始めていっこうに目の前にいる私を受付しようとしない。他者は全く問題なかった。今までこんなことなかった。今回初めてさくら観光を使ったが2回使って2回ともこんなにいい加減にされたことは他社では無かった。
運行会社: 株式会社桜交通
k
椅子を倒すレバーがなく、2度め?3度め?の休憩でドライバーさんにお伝えしました。 すると空いているので別の椅子に座って下さいと言われ、 意味が分からずにいるとどうも女性の力では倒せるモノではなかったようで、 女性ドライバーさんがもうひとりの男性ドライバーさんを呼び、 ガタッガタッガガガッと椅子と格闘していただきました。(その間、離席するように言われました) 椅子を倒していただいたのは大変有り難いのですが、満席の場合どうなっていたのかと思うと、 設備については★0にしたい気分です。 二度と倒せない椅子には当たりたくありません。 そのほかについては別段気になることはありませんでした。
運行会社: 三栄交通株式会社
まめゆず
快適な旅ができましたー^^ありがとうございました。また機会がありましたら利用させて頂きます。
運行会社: 三栄交通株式会社
まめゆず
案内の対応から 現地の到着まで 文句はひとつもありません また是非利用させていただきます。
運行会社: 三栄交通株式会社
小太郎
東京・丸の内から乗車しました。座席は最後部の左2席目で、左右両隣に女性が座っていました。途中の一度目のトイレ休憩から戻ってきたら、左隣の女性が私の席の半分を侵食しており、右隣の女性は足を出していたので、私はお尻を半分浮かす状態で座るしかありません。この状態では眠ることは出来ず、この状態が3つ目のトイレ休憩まで続いたので、もう最悪です!! その他の席はほとんど一人だったので、なぜ最後部席に4人も乗せるのか…理不尽に思えてなりませんでした。座席ってどうやって決めるのでしょうね?? 事前にわかっていたら他社に変えます。座席を指定できるか、隣に人が座る場合は事前に知らせて欲しいです。これからも高速バスは利用したいので、その点を検討していただければ…と思います。
運行会社: 三栄交通株式会社
安全かつ丁寧な運転に、安心して乗っていられました。 シートも大きく、ゆったりできました。 ただ日中と違い、初めからカーテンが閉められていて、 慣れるまで(高速に乗るまで)は少し酔いそうな不安がありました。
運行会社: 株式会社富士セービングバス
おかっち
初めて夜行バスを利用したのですが、行きに利用した窮屈で寝れないバスに比べ帰りに利用したこのバスは接客からバスの清潔感、充電用コンセントもついていてなかなか好感が持てました。行きからして帰りは絶対地獄だろうなと思っていましたが、気持ち良く眠ることができて気が付いたら朝でした。また宜しくお願いします(^o^)丿
運行会社: 株式会社桜交通
みちゅ
路面状況なのかは不明ですが、とても揺れがひどかった。
運行会社: グレース観光株式会社
もう少しブランケットが大きいと有り難いです。ありがとうございました。
運行会社: 三栄交通株式会社
ぴぴちゃん
快適に過ごせました。また利用したいと思います。
運行会社: 株式会社桜交通
KAO☆
初めて高速バスを利用しました。シートはゆったりしているし、カーテンがあってプライバシーも守られ、とても満足でした。
運行会社: 株式会社桜交通
ひとりで利用しました。たまたまか隣があいてましたので(のわりに、結構隣がいない列もちょいちょいみました)足も伸ばし、気も使わず乗れました。アイマスク、首のエアー枕付でしたので評価あげましたが、席の椅子の網にジュースの缶のリングがあったため清潔感さげさせて頂きました。大人はいいですが、子供は危ないので。 あとは一通りは普通です。 お客さん同士ではありますが、あたまを通路にまでだす方や、携帯を暗くなってまでみるかたもいたので、自分も含め気をつけてほしいとは思いました。 また利用したいと思います。
運行会社: 三栄交通株式会社
乗組員さんの対応もよく、スリッパ、アイマスクがついてきたりと、細かい配慮がされていてとても親切なバス会社様なのでこれからも優先して利用して行きたいです。
運行会社: 三栄交通株式会社
残念ながら、アロマを感じる事は出来ませんでした。また、車内がムシ暑く、体がベタついて少々不快でした。 深夜3時過ぎの休憩後、後方のお客さん2〜3人が話しを始めてしまい、うるさかったのですが、これも『女性専用車』にありがちな事なのでしょうか。 運転は安全運転で、走行そのものは快適でした。
運行会社: 株式会社桜交通
ひろし
コストパフォーマンスはいいと思います。 休憩地点は売店が開いている所にしてもらえるともっといいと思います。
運行会社: 三栄交通株式会社
初めて夜行バスを利用しました。 前々から良い噂を聞いていた三列シート。 これは凄く快適でした。 ぼくは身長185cmなので普通のバスでの長距離は結構キツいのですがしっかりと寝る事が出来ました。 安全運転は、寝ていたので解らないのと、得に良くも悪くも無いと思うので3 バス設備に関しては電源タップや水のサービス等で良かったのですが、wifiの接続が切れたり繋がったりと安定しなかった点と、トイレが無いので3 接客に関しては不可では無かったのですが得に感動も無かったので4 清潔感に関しても得に臭いとか油っぽいとかも無かったのですが、得に感動も無かったので4 運行時間はだいたい時間通りだったので3 という感じです。 深夜の移動が必要な時にはまた利用したいと考えています。
運行会社: 株式会社桜交通
本来は新宿乗車でしたが間に合わなかったので八王子から乗車しました。 電話対応がとても良かったです、助かりました。 バスも座席は4列にしては広くて良かったです。 しかし、記載していたブランケットも歯ブラシもなかったです。 あとブレーキがきつくて気持ちが悪くなりました。 それと、空いてるからといって男性客が女性客の席まで来て寝ていました。 乗車員さんはもうちょい目を光らせてもらいたいです。 あと大阪着いたときのアナウンスがなかったので危なかったです。
運行会社: 広栄交通バス株式会社
3列シートは快適でした。
運行会社: 株式会社桜交通
マリリン♪#
降車地を変えていただくなど、臨機応変に対応していただいて助かりました。こちらからお願いしたのではなく、乗務員の方から言葉をかけていただいたのが嬉しかったです。 遅れていた方がいたので、出発は遅れましたが、予定より早く到着していました。 バスの車内は高級感があり、とても快適でした。おかげでぐっすり眠ることができました。 また利用したいです。
運行会社: 三栄交通株式会社
感じが良くとても気持ちよく利用することが出来ました。 足のシートがかなり高く上がるので楽でした。 安い4列シートも手ですが、私は3列シートでこの値段だったら3列シートを利用します。 道路が混んでいて到着時間が遅れたのは残念でしたが、 きちんと説明してくださってよかったです。
運行会社: 株式会社富士セービングバス
2回の休憩をはさみ、大変快適に乗らせていただきました。ありがとうございました。
運行会社: 株式会社桜交通
久しぶりに利用しました。 深夜ですが2時間の休憩ごとに計4回スピーカーの大音量で「○○SAで○分まで休憩を…」と全員たたき起こされます。夜行なんだから静かに寝させてほしいと以前に言ったら規則だからとかなんとか。このバスを使うと寝不足でフラフラです。 キラキラ号やウィラーはSAについてももっと静かにしゃべってました。
運行会社: 三栄交通株式会社
なっちゃん
とてもきれいで気持ちよく利用できました。運転手さんも親切でした。
運行会社: 三栄交通株式会社
maririn
いつもは、ウィラーバスを使ってました。初めて乗りましたが乗り心地良かったです。 また、利用したいです!
運行会社: 株式会社富士セービングバス
BeNi
到着時間より二時間遅れた為に次回予約するかは難しくなりました。渋滞の事も考えながら到着時間など調整してください
運行会社: 広栄交通バス株式会社
サトルとともに。
恐らく、3回はSAやPAに停まったと思いますが、気が付かないくらい、ぐっすり寝ていました。 ブレーキのタイミングが悪いと、なかなか、寝付けないものですが、非常に穏やかな運転(だったと思います)のおかげかと。 バス自体は、ブルーライナーの相乗りだったのですが、革張りの様なシートで、立体感もあり、とても前後の幅があったために、ゆっくり出来ました。
運行会社: 株式会社桜交通
サトルとともに。
運行時間は大阪で30分遅れましたが、これは3連休中であり、仕方が無いと思っています。 このバスはコンセント装備と謳ってあり、携帯の充電をしようと思いましたが、窓側にしかコンセントが無く、私が横浜から乗車した時には、既に、窓側の方がぐっすり寝ていらして、コンセントにさせませんでした。 最終的には、運転手のサブ席のコンセントを使いましたが、2人での利用なら問題ありませんが、ちょっと、困りました・・・。 ただ、運転手の方は非常に態度も良く(とても優しい)、バスに戻って来た人に、「お帰りなさい」とさり気無く声掛けをされていました。 こんな気を使う運転手さんは初めてでした。
運行会社: 株式会社桜交通
何をおいても価格の安さが魅力です。4列シート、トイレなしの一般的な観光バスですので長時間の乗車はなかなか過酷ではありますが、無料で貰えるアイマスク・スリッパ・エアー枕とレンタルの毛布を活用すれば我慢出来ないことはありません。 途中に3回の休憩がありましたが、私はそのたびに目が覚めましたので到着したときには眠くて仕方ありませんでした。また、肩や腰が痛くなりました。 価格を第一に考えるならよい選択だと思いますので私はまた利用しようと思いますが、大事な試験などの前に利用するのは避けたほうがいいかもしれませんね。
運行会社: 三栄交通株式会社
たか
ちょっと言わせていただくと、運転が荒かったです。せっかく、その他はすばらしいのに残念で仕方ありません。リクライニングしてウトウトすると、荒い運転で頭が右へ左へ!挙句に急ブレーキ&クラクション!峠道を競う訳ではないのですから、もっとゆったり運転してほしいものです。
運行会社: 株式会社富士セービングバス