
広々とした空間で、足を伸ばしてぐっすり眠れました。背もたれも余裕をもって倒せるので快適です。 また利用します。 ありがとうございました。
運行会社: 株式会社富士セービングバス
きよ
広々とした空間で、足を伸ばしてぐっすり眠れました。背もたれも余裕をもって倒せるので快適です。 また利用します。 ありがとうございました。
運行会社: 株式会社富士セービングバス
カツ寛
特にない
運行会社: 株式会社平成エンタープライズ
さやか
早くつくのでよかったです。
運行会社: さくら観光バス株式会社
くらら
とても快適な時間を過ごせました。いつも最安値を利用するのですが、今回少し値段をあげて利用しよかったと思っています。 1点、テーブルがなかったのが残念でしたが、ただ見つからなかっただけかもしれませんので、再度トライできたらなと思います。ありがとうございました。
運行会社: 株式会社富士セービングバス
さあちゃん
他社のと違い、コンセント・トイレが付いてなく不便でした。 休憩のたび車内が明るくなり寝られなかった。
運行会社: 株式会社天領バス
はる
往復利用しましたが寒くて寝ているどころではありませんでした。自分でブランケット持って行っていたのでそれをかけましたがそれでも寒くコートを着て寝る状態でした。 個人差はありますが、こんなに寒いバスに乗ったのは初めてでした。 乗車場所の付近にいましたが道路の反対側にいたみたいで電話で教えてもらったのですが言い方もすごく強い言い方でありえませんでした。 交通渋滞ってこともあり、自分は途中で降りて新幹線で帰りましたがそんなに長い時間渋滞で動かないのなら、寝ている人には迷惑かもしれないけどアナウンスをしてもらいたかったです。 運転も荒くもういいところが一つもありません。しいて言うなら池袋下車なところですかね。 まぁ、もう利用しないと思いますが....。
運行会社: グレース観光株式会社
値段が安いですが期待よりは良かったです、無料でスリッパとブランケットとアイマスクとネックピローがもらえました。
運行会社: さくら観光バス株式会社
Meow
VIPライナーは初めて乗りました。乗車前に梅田にあるVIPスタンドで顔を洗ったり、ドリンクが無料だったり、使ってないけどマッサージチェアがあったりと有意義でした。そこからバスが停車している場所まで歩いて3分ぐらい。途中休憩は3回。時間通りに着きましたが、てっきり東京駅着と思っていたら日本橋着でびっくりしました。降り場のマップを見ておけばよかったのですが、東京駅八重洲口と明示するのはどうかと思います。 車内に関しては女性専用ということもあってか、他の同価格帯のバスより綺麗な気がします。最後列でもあったので背もたれもほぼ180度倒れ、フット&レッグレスト付きで、4列で隣席に人が居ましたが仕切りカーテンもあり、ブランケットも大判でよかったです。ただ空調が効き過ぎなのか暑かったのでやや寝苦しかったです。 一番困ったのはスマホの充電ができなかったこと。USBプラグ付き車なのでケーブルがあれば充電可能なのですが、接触が悪いようで役に立ちませんでした。こちらのケーブルが悪いのかと思い、運転手さんにお借りしたものでも試しましたがダメでした。このバスにした一番の理由が充電可能車両だった為、他の設備は申し分ないのですが評価低めです。
運行会社: 株式会社平成エンタープライズ
はる
ブランケットの貸し出しあったけどとにかく寒かったです。 自分でもブランケットもっていっていたのでそれもかけましたが寒くて寝ても寒くて起きてしまう状況でした。 個人差があるし座席によって違いがあるのでしょうがないとは思います。 でもカーテンがあったりとすごくよかったです。 池袋発、着はすごく便利なのでまた利用したいと思います。
運行会社: グレース観光株式会社
さやか
180度に近い程度座席を倒すことができ、快適に過ごすことができました。運転手の方も説明が丁寧ですごくよかったです。
運行会社: 株式会社平成エンタープライズ
車内の設備は申し分ないですし、ラウンジも初めて利用させて頂きましたが非常に快適でした。 一点だけ非常に残念だったのが、リクライニングが倒れすぎることです。 自分の好みの角度や、後ろの方を気遣った角度で止められる人が前に座っている場合は良いのでしょうが 車内アナウンスで「リクライニングを完全に倒して下さい」と流れますので、前の方が完全に倒しきってしまい 自分の脚を曲げたりすることができませんでした。 休憩で外に出たくても、前の人のリクライニングが倒れすぎて出ることができなくなります。 その点を除けば、非常に満足度の高い夜行バスです。
運行会社: 株式会社平成エンタープライズ
しぶ
三列独立で、カーテン付きなので隣を気にすることなくその点は快適だった。 ただ、犯罪防止の為か、消灯後ブルーライトが通路を下から照らしている。 その為バスが大きく揺れるとカーテンが開き、天井へ反射して若干眩しかった。 また、運転手のアナウンスで「では、思いっきりシートを倒してください」とあったが、 その声と同時に、前の方が勢い良く倒されたので、 レッグレストと前の方の席に足を思いっきり挟まれることとなり痛かった。 足を挟まれたのは私がレッグレストを使っていたのが悪かったと思うので仕方ないが、 思いっきり倒す際にゆっくりと倒すよう指示があっても良いと思う。
運行会社: 株式会社平成エンタープライズ
隣の座席の就職活動中の学生のおかげで不快な思いをしました。先に乗車したうえで私の座席の上に荷物を置き、私が自分の席であることを伝えると片づけはしてくれましたが、無言でした。発車してからも、シートと足元双方で隣の私の席に侵入してきました。特にトイレ休憩から戻ってくると斜めを向いてこちらの席まで占有しており、大変不快でした。今後は価格差が千円前後であれば、間仕切りのある別のバスにしようと思います。
運行会社: ユタカ交通株式会社
安全運転で良かったです。 ありがとうございました。
運行会社: トラビスジャパン株式会社
とても快適でした!!女性専用で、個別カーテンもあり、席もゆったりしていて、足も十分伸ばせてよかったです。下車後にVIPラウンジも利用させていただきました。スペースは思ったより広くありませんでしたが、着替えや化粧ができてとても便利でした。お茶もいただきました。ラウンジ内は無音でしたので、クラシックなどの癒し系音楽が流れていたらより快適度UPでは。ただ、バス待合所の場所がわかりづらかったのと、車内にコンセントがなかったのが少し残念でした。値段と快適さといろいろ総合的に見て、次もまたぜひ利用させていただきたい!と思う満足度でした。ありがとうございました。
運行会社: 株式会社平成エンタープライズ
ショウゴ
夜行バスだったので接客はよくわかりませんのでこの評価とさせていただきました。
運行会社: 広栄交通バス株式会社
あくび
とても乗り心地よくて、設備も、良かったです。 ひとつだけ…携帯を置くポケットスペースがあればもっと良かったです。
運行会社: 株式会社桜交通
ナオコ
3列シートは背が高い私でも足をそこそこ伸ばすことが出来て良かったです。 ただ乗る時にあたかも誰かが座っていたような痕跡(枕がなかったりブランケットがぐちゃくちゃに置いてある)があり残念でした。
運行会社: 株式会社平成エンタープライズ
jasmine
今まで深夜バスを使った中で、一番、運転手さんの対応(心使い)が良かったです。 小学生の息子との長距離ステイで、しかもトイレなしのバスなので、やはり心配があります。 でも、今回の運転手さんは、バス利用の説明の時、休憩は、3回ですが、気分が悪くなったり、トイレに行きたくなったら 無理せず声をかけてくださいっと言ってくれました。安心して乗車することが出来ました。 また、利用する時、同じ方がいいなっと思います。
運行会社: 株式会社桜交通
聖也
お世話になりました。 いつも、バスサガスさんを利用させていただきますが、 今回も、快適に過ごすことができ、大満足です。 なかなか、お礼を言う機会がないので あらためて、お礼申し上げます。
運行会社: 株式会社ユタカコーポレーション
お世話になりました。車内での携帯電話の使用はしないようにとアナウンスがあるのにも関わらずっと使用している人がいる。その光は 思っている以上に眩しく、眼をさす感じで眠れない、アナウンスをした方はカーテン越しにいて連絡も取れない。 すごく苦痛でした。眠れず体がしんどかった。 改善策として、マナー向上に向けて対策をたててほしい。バスを快適運行出来る様に目配り気配りをしてほしい。 今回の様な状態でしたら、乗務の際の注意だけで、形式的。注意したものの後のフォロー及び確認作業を怠って いるのではないかと疑問に思っています。
運行会社: 株式会社平成エンタープライズ
yukari
足元のスペースがとても広く、のびのびと過ごせました。通常の夜行バスと違い、運転席部分と客席部分を隔てる遮光カーテンがなかったため、フロントガラスからの光がもろに入っており前方の席の方は眩しかったかもしれません。(私は最後列より2番目だったのであまり気になりませんでした)休憩毎に点灯、アナウンスがあるのでそれが苦手な方もいらっしゃるかも。20分ほど遅れましたが、それは交通状況を踏まえて仕方のないことだと思います。私はゆったり過ごせましたが、人によって好き嫌いがはっきり出る車両かと思います。
運行会社: 株式会社ユタカコーポレーション
かえる
設備や運転などとても良かったが、あまりにも車内の温度が高く、換気もしないため息苦しくて仕方なかった事だけが残念でした。それ以外はとても良かった。
運行会社: 有限会社つくしの観光バス
かえる
2列を一人で使えると聞いていたのに隣に人が乗ってきてびっくりしました。
運行会社: 有限会社つくしの観光バス
5名で予約し、東京(新宿南)まで行きましたが、5人全員の意見は、不満はありませんでした。運行時間(帰りも)は、運行予定時間であり、快適に、安心して乗車できました。不満は誰も言いませんでした。運賃の不満もありませんでした。欲を言えば、時間帯を早朝でなく、07:00ころのバスがあってもいいのではないかという意見もありました。トイレタイムが二か所ありましたが、大変良く、好評でした。以上です。今後も益々御社が発展されることを祈っています。
運行会社: トラビスジャパン株式会社
一番後部座席でした。 4列ではなくて5列です。はっきりいって意味が分かりません。 真ん中の席の人はどちらにたおれかかることもできないのでずっとうつむいて寝ていたようでした。 あんな席ならほかより安くして欲しいです。
運行会社: 株式会社ユタカコーポレーション
ままま
3列シートの 両端のシートは カーテンを引くと個室状態に近いのに対して 真ん中のシートは プライバシーがない感じがします 両側のシートの人が カーテンを開けると丸見え 元々カーテンなどないバスも多いので贅沢な文句であるのはわかるんだけれど 同じ値段で差がつくのは ちょっと嫌な感じがしました。 値段で少し差をつけてほしいです バスの運転 乗務員さん 時間も すべて文句はなかったです ただこのカーテンの差以外は 安くて とても良いと思います
運行会社: 東京富士交通株式会社
かんみつ
今回、往復の予約をし、2月7日関西から関東へ出発しました。目的は、月一回の娘の通院です。往路は快適でした。 帰りもこのバスで帰れることを楽しみにしていた、8日の夜便で何年かに一度の大雪で帰路の便が運休になりました。 パソコンで予約したので、メールアドレスはPCのみでした。東京の真ん中でPCのメールが確認できない状況で、15時に運休のメールが自宅PCに入っていました。知るはずもない私たちは、予定通りに23時にバスの乗り場所に時間通りに集合し、来ないバスを吹雪の中、約1時間待ち、集合場所のスタッフにもバスが来るかを何度も確認し、運休の連絡は入っていないとの言葉を信じて待ちました。最後に聞いたのは、24時頃のミルキィウェイは運休ですとのスタッフの信じられない一言で、病弱な娘を連れて苦情を言っている間もなく、この後の対応に頭が真っ白になりました。携帯電話を片手に最終電車を乗り継ぎ、やっと連絡が付いた知り合いの家に着いたのは午前2時でした。私の教訓。「バスからの連絡アドレスはPCはやめましょう。そして現地集合場所のスタッフは、あてになりません。自分で確認しながら、自己責任で乗りましょう」ということです。もちろんバス会社の連絡システムがメールのみであることは仕方ないと思いますし、現地スタッフも雪の中、頑張っておられました。自分への戒めです。いい勉強させていただきました。
運行会社: さくら観光バス株式会社
ゆっちゃん
料金が手頃なため、頻繁に利用させていただいてます。今回初めて新宿の集合場所から、少し離れたバスの停車場所に利用する皆で移動しました。このことはクチコミで読んで知ってはいましたが、意外と遠くて、荷物が多い人と悪天候の際は大変だなと感じました。ブランケットもあるので良かったです。それ以外は特に思うこともなく快適でした。また次も利用させていただきます。いつもありがとうございます。
運行会社: 三栄交通株式会社
かにまふ
シートは大きく眠りやすかったです。 車内はWi-Fiも電源もあって快適に過ごせました。 欲を言うなら二人掛けの方にもカーテンを付けて欲しかったです。
運行会社: 株式会社桜交通