(8ページ目)【大阪発着】ご乗車いただいたお客さまの声・口コミ|エアトリバス

6191(株)エアトリ 東証プライム 証券コード : 6191
口コミ一覧
口コミ総数1,215件中211-240件を表示

ブルーライナー 大宮・新宿・横浜 → 長岡京・梅田・天王寺《A便》4列スタンダード コンセント付
star
4.2

いままで高速バスはいろいろと利用してきました。 今回のブルーライナーさんは、初めての利用だと思うのですが、トランクに荷物を預けようとしたら乗務員さんが「自分で置いてください。ほかの人の荷物は押し込んでもらっていいです」 当然、先に来た人たちは手前においていきます(乗務員さんが整理して奥へつめていくのが普通ですから)。 私が置くときには、手前に荷物がいっぱいで、ほかの人の荷物を押し込まないと入らない状況。 押し込んだら荷物に傷いきますよね?そもそも、それってあなたの仕事では? と思いながらもしかたなく押し込みましたが・・・、下車後私のキャリーケースは傷がいってました。 私もほかのひとの荷物を傷つけたり汚したりしたんじゃないかって思って、なんだか気分がよくありません。 最初に書きましたが、私は何回も高速バスを利用しています。 こんな対応の悪いバスは初めてです。

運行会社: 広栄交通バス株式会社

aoi

ミルキーウェイエクスプレス 大阪・京都 → 東京・大宮 4列ゆったりシート レッグレスト・フットレスト付
star
4.8

バスの運転手さんも親切で設備も良くとても寝心地がよかったです。また利用したいと思いました。

運行会社: さくら観光バス株式会社

たまちゃん

ブルーライナー 天王寺・梅田・長岡京 → 横浜・新宿・大宮《A便》4列スタンダード
star
3.4

毛布とコンセントがあったのは助かりました! 設計上しょうがないのですが、狭くて身動きがとれないので、とても辛かったです(汗)

運行会社: 広栄交通バス株式会社

たまちゃん

VIPライナー 【VIPライナー5便】東京⇒大阪★神戸 4列シート 電動リクライニング
star
4.0

全体的に清潔感があって良かったです! AV設備やゆったりとしたリクライニングがあったのは驚きと共に、とても快適に過ごすことができました!

運行会社: 株式会社平成エンタープライズ

RiriBebe

VIPライナー 【VIPライナーグランシア】大阪⇒東京 4列シート 電動リクライニング
star
3.8

席はあまり広くなく、リクライニングもあまり深くありません。でも腰当て、ブランケット、モニター用イヤホンが各席にあり、とても助かりました!私は携帯スリッパとアイマスクとマスクを持っていき、特にアイマスクは他の人がモニターをつけている際に役立ちました。 添乗員さんは悪くありませんが、バスは物凄くゆれました。

運行会社: 株式会社平成エンタープライズ

たやまあいり

VIPライナー 【3便】 4列スタンダードシート 東京→大阪
star
4.8

VIPラウンジからバス乗車場所まで少し 距離があると思いました。悪天候の日は不便かもしれません。 バスに関しては問題ありませんでした☆一斉リクライニングが出来るのはやはりVIPライナーの一番の魅力だと思います。乗務員の方の言葉遣いも丁寧でしたし気持ち良く乗る事が出来ました。

運行会社: 株式会社平成エンタープライズ

さくら高速バス 大阪 → 横浜・新宿《TK02 スタンダードプラス@》4列スタンダード
star
5.0

4列シートに座りましたが、前後がゆっくりしていると感じました 窓側でしたが、夜の冷気がガラスを通して寒く、カーテンにもっと気を使い、厚くて、重なりがしっかりとあわさり、特に長さ カーテンの下から冷気がスースー来て寒いです 長さをもっと長くして、壁にピタリと張り付くように工夫してくれたら問題解決 私は夜行バスよくのります 父の介護に月何回か横浜 大阪を行き来しますので、お金がとても助かっています 新幹線だと、月何回もは、高くて通えません ですから、カーテンが短くて寒かったとは、値段が安いんだから我慢すべきだし、わざわざは言いませんが、今回は感想を聞かせて欲しいとのことなので、あえて言いました また、バスの乗客で嫌な思いをしたことはありません 座席を倒す時にも、こちらが声をかけると気持ちよくお返事下さいますし、前の方も横柄でない態度で倒して良いですかと言ってくれて、気持ちがよいです 若い方が多く、子供の純真な気持ちを持っている人達がバスには乗っているのかもしれません お金を持つと自分のやりたいことに気持ちが向いて、人の事には気持ちが向かなくなるものです 助け合いでなく、自分の主義主張が出てきて、気をつけないとわがままになっていきます 安い交通費で全国に往来するバスは、とてもありがたく、多くの人が喜んでいると思います 政府はこのような、一般大衆の生活の助けになるバスにお金を出してもっとやすく安全にしても良いのではないでしょうか 感謝感謝

運行会社: 株式会社桜交通

hydz

ナイトライナー 新宿・東京・八王子 → 京都・大阪・天王寺《NT001》4列スタンダード
star
5.0

とても良かったです!ミネラルウォーターもあってよかったです!!また利用したいと思ってます!ありがとうございます!

運行会社: 東京富士交通株式会社

ryoko

ゴーゴーライナー 新宿 → 大阪 4列スタンダード
star
3.8

行きより安くで乗れました。 SA毎に降りる方が通路側に、寝っぱなしの人が窓側になるように予約できるなら、次回の利用も考えますー。

運行会社: 株式会社ユタカコーポレーション

rainbow

ゴーゴーライナー 大阪・京都 → 新宿 4列スタンダード
star
4.8

前のカーテンがないので、夜景が見れます。運転手さんの顔が見れます。速度を保ち前を見てる顔がバックミラーに写ると、とても安心できます。40分近い休憩 があります。運転手さんが夜食をとられるみたいです。食べることは意識がはっきりしていい、リフレッシュされたかなと安心です。前のように、鮎沢で停めてもらいたいです。空がしらみ始める頃回りの山々から立ち上る霧や、迫力ある富士山を見ると、旅の疲れが一気にとれます。

運行会社: 株式会社ユタカコーポレーション

ひろっく

さくら高速バス 大宮・横浜⇒心斎橋 《TK09 スタンダードプラス@》4列スタンダード
star
4.8

スタンダードでしたが、広かったです ただ、3月なのもあり大学生が大騒ぎだったので 他のOLさんが注意してましたが バス会社の方からもちゃんと 静かにしてもらうように言って頂けたらなって思いました それ以外は良かったです(*´∀`)♪

運行会社: 株式会社桜交通

もり

VIPライナー 【アクアスター】 4列楽のびシート 東京→大阪
star
5.0

車内のサイズも女性、小柄な男性なら丁度良いサイズで枕、腰パットも付いて快適でした。大判のブランケットも付いているし暖かく過ごせました。SAの休憩も三回あり、大体の到着予定時間もアナウンスで伝えてくれるので非常に助かりました。何よりも運転手さんが丁寧でとても良かったです。行きは少しグレードの良いバスに乗りましたが、こちらの方がサービス、運転共に良かったと思います。また利用したいと思います。

運行会社: 株式会社平成エンタープライズ

ショウゴ

VIPライナー 【VIPライナー5便】東京⇒大阪★神戸 4列シート 電動リクライニング
star
5.0

車内も広くて乗り心地もすごく良かった! また機会があれば利用したいです。

運行会社: 株式会社平成エンタープライズ

ブルーライナー 博多・下関 → 三宮・梅田・天王寺《302便》4列スタンダードコンセント付
star
4.2

もう少し座席が広ければ楽かも。

運行会社: 有限会社つくしの観光バス

ブルーライナー 天王寺・梅田・三宮 → 下関・博多《301便》4列スタンダードコンセント付
star
4.4

消灯しているのにも関わらず、スマホ・タブレット使用している人がいてかなり迷惑でした。 一言もなく座席倒してきて狭くなりつらかったです。 マナーの悪すぎる客多いです。

運行会社: 有限会社つくしの観光バス

ごはんみぃ

VIPライナー 【VIPライナー2便】大阪⇒東京 3列シート 車内トイレ付
star
3.2

トイレの前の席だったせいなのか、リクライニングが思ったより倒れず、フットレストも楽ではありませんでした。150cmの私で足がつっかえたので男性は無理では? シートのカバーはビニールか合皮で体がズルズル滑り、全く落ち着きませんでした。低反発クッションも固定できず疲れました。 何も映らないモニターのスイッチのライトが、ダウン出来ずギラギラして眠れませんでした。 何がVIPなのかなーと言う感じです。 あとかなり揺れました… 改善を望みます。

運行会社: 株式会社平成エンタープライズ

グレースライナー なんば・梅田 → 新宿・池袋《GR202》3列(2+1)シート
star
5.0

梅田モータープールがわかりにくく、梅田駅から行くのに時間がかかってしまった。もう少し詳しく説明して欲しい。 車内は快適だった。 接客サービスも良かった。

運行会社: グレース観光株式会社

さあちゃん

OTBライナー 博多・小倉 → 三宮・大阪・京都《212便》4列スタンダード
star
2.4

他社のと違い、コンセント・トイレが付いてなく不便でした。 休憩のたび車内が明るくなり寝られなかった。

運行会社: 株式会社天領バス

はる

グレースライナー なんば・梅田 → 新宿・池袋《GR202》3列(2+1)シート
star
2.8

往復利用しましたが寒くて寝ているどころではありませんでした。自分でブランケット持って行っていたのでそれをかけましたがそれでも寒くコートを着て寝る状態でした。 個人差はありますが、こんなに寒いバスに乗ったのは初めてでした。 乗車場所の付近にいましたが道路の反対側にいたみたいで電話で教えてもらったのですが言い方もすごく強い言い方でありえませんでした。 交通渋滞ってこともあり、自分は途中で降りて新幹線で帰りましたがそんなに長い時間渋滞で動かないのなら、寝ている人には迷惑かもしれないけどアナウンスをしてもらいたかったです。 運転も荒くもういいところが一つもありません。しいて言うなら池袋下車なところですかね。 まぁ、もう利用しないと思いますが....。

運行会社: グレース観光株式会社

Meow

VIPライナー 【VIPライナーチェリッシュ】大坂⇒東京 4列楽のびシート・女性専用車両
star
4.0

VIPライナーは初めて乗りました。乗車前に梅田にあるVIPスタンドで顔を洗ったり、ドリンクが無料だったり、使ってないけどマッサージチェアがあったりと有意義でした。そこからバスが停車している場所まで歩いて3分ぐらい。途中休憩は3回。時間通りに着きましたが、てっきり東京駅着と思っていたら日本橋着でびっくりしました。降り場のマップを見ておけばよかったのですが、東京駅八重洲口と明示するのはどうかと思います。 車内に関しては女性専用ということもあってか、他の同価格帯のバスより綺麗な気がします。最後列でもあったので背もたれもほぼ180度倒れ、フット&レッグレスト付きで、4列で隣席に人が居ましたが仕切りカーテンもあり、ブランケットも大判でよかったです。ただ空調が効き過ぎなのか暑かったのでやや寝苦しかったです。 一番困ったのはスマホの充電ができなかったこと。USBプラグ付き車なのでケーブルがあれば充電可能なのですが、接触が悪いようで役に立ちませんでした。こちらのケーブルが悪いのかと思い、運転手さんにお借りしたものでも試しましたがダメでした。このバスにした一番の理由が充電可能車両だった為、他の設備は申し分ないのですが評価低めです。

運行会社: 株式会社平成エンタープライズ

はる

グレースライナー 池袋・新宿・横浜 → 梅田・なんば《GR201》3列(2+1)シート
star
4.6

ブランケットの貸し出しあったけどとにかく寒かったです。 自分でもブランケットもっていっていたのでそれもかけましたが寒くて寝ても寒くて起きてしまう状況でした。 個人差があるし座席によって違いがあるのでしょうがないとは思います。 でもカーテンがあったりとすごくよかったです。 池袋発、着はすごく便利なのでまた利用したいと思います。

運行会社: グレース観光株式会社

ユタカライナー 三宮・梅田→ 池袋・東京 第1便 4列スタンダード
star
3.6

隣の座席の就職活動中の学生のおかげで不快な思いをしました。先に乗車したうえで私の座席の上に荷物を置き、私が自分の席であることを伝えると片づけはしてくれましたが、無言でした。発車してからも、シートと足元双方で隣の私の席に侵入してきました。特にトイレ休憩から戻ってくると斜めを向いてこちらの席まで占有しており、大変不快でした。今後は価格差が千円前後であれば、間仕切りのある別のバスにしようと思います。

運行会社: ユタカ交通株式会社

ショウゴ

ブルーライナー 大宮・新宿・東京 → 長岡京・梅田・天王寺《C便》4列スタンダード
star
3.8

夜行バスだったので接客はよくわかりませんのでこの評価とさせていただきました。

運行会社: 広栄交通バス株式会社

あくび

さくら高速バス 東京 → 南草津・大阪《TK03 Quality Express 2×1maximo》3列(2+1)シート
star
5.0

とても乗り心地よくて、設備も、良かったです。 ひとつだけ…携帯を置くポケットスペースがあればもっと良かったです。

運行会社: 株式会社桜交通

ナオコ

VIPライナー 【7便】 3列独立シート 東京→大阪
star
3.6

3列シートは背が高い私でも足をそこそこ伸ばすことが出来て良かったです。 ただ乗る時にあたかも誰かが座っていたような痕跡(枕がなかったりブランケットがぐちゃくちゃに置いてある)があり残念でした。

運行会社: 株式会社平成エンタープライズ

jasmine

さくら高速バス 梅田⇒横浜・大宮 《TK10 スタンダードプラス@》4列スタンダード
star
5.0

今まで深夜バスを使った中で、一番、運転手さんの対応(心使い)が良かったです。 小学生の息子との長距離ステイで、しかもトイレなしのバスなので、やはり心配があります。 でも、今回の運転手さんは、バス利用の説明の時、休憩は、3回ですが、気分が悪くなったり、トイレに行きたくなったら 無理せず声をかけてくださいっと言ってくれました。安心して乗車することが出来ました。 また、利用する時、同じ方がいいなっと思います。

運行会社: 株式会社桜交通

VIPライナー 【VIPライナー8便】東京⇒大坂 4列シート
star
3.6

お世話になりました。車内での携帯電話の使用はしないようにとアナウンスがあるのにも関わらずっと使用している人がいる。その光は 思っている以上に眩しく、眼をさす感じで眠れない、アナウンスをした方はカーテン越しにいて連絡も取れない。 すごく苦痛でした。眠れず体がしんどかった。 改善策として、マナー向上に向けて対策をたててほしい。バスを快適運行出来る様に目配り気配りをしてほしい。 今回の様な状態でしたら、乗務の際の注意だけで、形式的。注意したものの後のフォロー及び確認作業を怠って いるのではないかと疑問に思っています。

運行会社: 株式会社平成エンタープライズ

yukari

ゴーゴーライナー 新宿 → 大阪 4列スタンダード
star
4.6

足元のスペースがとても広く、のびのびと過ごせました。通常の夜行バスと違い、運転席部分と客席部分を隔てる遮光カーテンがなかったため、フロントガラスからの光がもろに入っており前方の席の方は眩しかったかもしれません。(私は最後列より2番目だったのであまり気になりませんでした)休憩毎に点灯、アナウンスがあるのでそれが苦手な方もいらっしゃるかも。20分ほど遅れましたが、それは交通状況を踏まえて仕方のないことだと思います。私はゆったり過ごせましたが、人によって好き嫌いがはっきり出る車両かと思います。

運行会社: 株式会社ユタカコーポレーション

かえる

ブルーライナー 天王寺・梅田・三宮 → 下関・博多《301便》4列スタンダードコンセント付
star
4.8

設備や運転などとても良かったが、あまりにも車内の温度が高く、換気もしないため息苦しくて仕方なかった事だけが残念でした。それ以外はとても良かった。

運行会社: 有限会社つくしの観光バス

かえる

ブルーライナー 博多・下関 → 三宮・梅田・天王寺《302便》4列スタンダードコンセント付
star
4.6

2列を一人で使えると聞いていたのに隣に人が乗ってきてびっくりしました。

運行会社: 有限会社つくしの観光バス

<

4

5

6

7

8

9

10

11

12

>

上へ戻る