(23ページ目)【大阪発着】ご乗車いただいたお客さまの声・口コミ|エアトリバス

6191(株)エアトリ 東証プライム 証券コード : 6191
口コミ一覧
口コミ総数1,215件中661-690件を表示

さくら高速バス 新宿・横浜 → 京都・梅田・心斎橋《OTIM10 スタンダードプラス》4列スタンダード
star
5.0

バスの設備が整いすぎてて本当にびっくりしました!特に雨が降っていて寒い日だったので一人一枚ブランケットがついていたのはものすごく助かりました。車内もとっても綺麗だし、時間通り遅れること無く着いたので最高でした!次からも利用したいし、知人にオススメしておきます!

運行会社: 株式会社桜交通

Grisham

VIPライナー 【VIPライナー1便】東京⇒大阪 3列シート 車内トイレ付
star
4.2

この価格帯では、恐らく一番サービスが充実しています。 以下よかった点です。 ・乗車までラウンジで待つことができるので、外でバスを待たずに済む。 ・ラウンジは、無料のドリンクサーバーがある。 ・四列シートですが、隣席との間にはカーテンにより仕切りがあり非常によかったです。 ・一斉リクライニングで、消灯と同時に全席リクライニングは非常によかった!! ・運転席と客席の間にも、カーテンがあり客席は消灯すると本当に真っ暗で◎!! 3000円でこれだけ充実していれば、安く済ませたいときも 迷わずこちらのバス会社を利用すると思います。 それくらい良かったです。

運行会社: 株式会社平成エンタープライズ

ヒロシイ

ミルキーウェイエクスプレス 大阪・京都 → 東京・大宮 4列ゆったりシート レッグレスト・フットレスト付
star
3.0

あんまりいい評価にして、混んじゃったら乗りにくくなるんだけど一度だけ書きますが、設備が何よりいい。足元、本当にゆったりしてるしね。これなら4列でも行けるなあ。 また使わせてもらいます、値段が上がらなければ。

運行会社: さくら観光バス株式会社

さくら高速バス 天王寺・梅田 → 新宿《OTIM07 Quality Express 2×1maximo》3列(2+1)シート
star
3.8

集合場所に受付の人が見当たらずウロウロし、緊急連絡先に電話を掛けてやっと見つかりました。受付の方がウロウロされてたようで乗り遅れるのではないかとヒヤヒヤしました。バスの場所を教えていただいたのですが、これまたアバウトで…。バス乗車時の確認の際、予約時に降車地と人数を入れていたにもかかわらず、伝わっていないようでもたつきました。行きも帰りも同じ会社の同じバスだったのですが、行きについていた水がありませんでした。つけるならつける、つけないならつけないで統一していただきたい。イスはツルツル素材なので滑って寝にくかったです。

運行会社: 株式会社桜交通

さくら高速バス 東京 → 南草津・大阪《TK03 Quality Express 2×1maximo》3列(2+1)シート
star
4.4

スリッパ・ブランケットの他にエア枕・アイマスク・水がついてたのが嬉しかったです。運転席の後ろにカーテンを引いてくれてるのでまぶしくなかったですし、リクライニング後の前後の幅もちょうどよかったです。ただ、イスがツルツルする素材でしたので、滑って若干寝にくかったのと3列のうちの2列の窓側席の方がPA等で出入りしにくそうにしてたのが残念でした。

運行会社: 株式会社桜交通

ブルーライナー 天王寺・梅田・長岡京 → 横浜・新宿・大宮《A便》4列スタンダード
star
3.6

バスの乗り心地や運転についてはわりと快適でした。しかし予定時刻の1時間前に到着したため、遅れるよりはいいのですが困りました。仕方ないのかもしれませんが。。。また、歯ブラシ付きでありがたいと思っていたのですが到着しても渡されず、添乗員の方に伝えようか迷ったのですが荷物出しが忙しそうだったので言えず結局もらえませんでした。始めに渡しておくなど、確実に渡せていたらもっとよかったかと思います。

運行会社: 広栄交通バス株式会社

スコッチ

さくら高速バス 天王寺・梅田 → 新宿《OTIM07 Quality Express 2×1maximo》3列(2+1)シート
star
3.0

コンセントがあるのはありがたい。 接客?集合時間になっても何の案内もないし当日の連絡先の人は何も理解してないらしく、バスが来たら案内すると言ったきりで接客を受けたとは言い難い。集合場所はピンポイントで設定しないと広い駐車場を探し回ることになる。入ってはいけないエリアに入って注意された人もいたが案内が曖昧だからそうなってしまう。帰路は個人的な理由で他社とさくら観光を乗り継いだが帰路でもさくら観光は接客どころか無視だった。前に並んで受付してた人が受付を完了し、自分の番になったが他の仕事?を始めていっこうに目の前にいる私を受付しようとしない。他者は全く問題なかった。今までこんなことなかった。今回初めてさくら観光を使ったが2回使って2回ともこんなにいい加減にされたことは他社では無かった。

運行会社: 株式会社桜交通

beaurumi

さくら高速バス 大阪 → 横浜・新宿《TKL02 女性専用スタンダードプラス@》4列スタンダード
star
4.8

リクライニングシートを最後まで下げたいけど、後ろに人がいると下げにくい。あれは、下げてもよいのか、よくないのか、一言説明がほしい。

運行会社: 株式会社桜交通

ブルーライナー 天王寺・梅田・長岡京 → 横浜・新宿・大宮《A便》4列スタンダード
star
3.6

特に気になったことはありませんでしたが歯ブラシ付きとかいてるのに歯ブラシなかったです><代わりにパックとクレンジングありました。

運行会社: 広栄交通バス株式会社

さくら高速バス 東京・横浜 → 大阪・天王寺《TKL01 女性専用スタンダードプラス@》4列スタンダード
star
3.4

トイレ休憩の時にいちいち点灯してアナウンスするのは眠れないからやめてほしい。 しかも窓際の席の女性が毎回トイレに行くし、通路側の席の人間に迷惑かかるの分からないのかな? 席の配慮もしてほしい。 眠れない夜行バスは個人的にはもう一度乗ろうと思いません

運行会社: 株式会社桜交通

おかっち

さくら高速バス 大阪 → 新宿《TK06 リラックス4プラス》4列ゆったりシート
star
4.6

初めて夜行バスを利用したのですが、行きに利用した窮屈で寝れないバスに比べ帰りに利用したこのバスは接客からバスの清潔感、充電用コンセントもついていてなかなか好感が持てました。行きからして帰りは絶対地獄だろうなと思っていましたが、気持ち良く眠ることができて気が付いたら朝でした。また宜しくお願いします(^o^)丿

運行会社: 株式会社桜交通

さくら高速バス 大阪 → 横浜・新宿《TKL02 女性専用スタンダードプラス@》4列スタンダード
star
3.4

女性限定なので、ブランケットと一緒にパックやクレンジングをプレゼントして頂いたのが嬉しかったです。

運行会社: 株式会社桜交通

**牡丹**

さくら高速バス 大阪 → 横浜・新宿《TKL02 女性専用スタンダードプラス@》4列スタンダード
star
4.4

座席の間隔が狭かったです。 値段のことを考えると許せる範囲かな?? でもそれ以外は特に不満もなく、過ごせました。 また、東京に行くことがあれば利用したいと思います。

運行会社: 株式会社桜交通

ブルーライナー 大宮・新宿・東京 → 長岡京・梅田・天王寺《C便》4列スタンダード
star
2.8

社内の臭いがちょっと酔いそうだった。 排気ガス臭いというか、なんというか・・・・ バスの臭いでした。 座席は普通の観光バスです。 値段を考えたら、こんなものかな。 顔パックとクレンジングは嬉しいです。 歯ブラシがあれば、なおよかったと思います。 運転手さんの態度は普通。 こんなもんって感じで、好感はもてないかな。 とにかく値段相応です。

運行会社: 広栄交通バス株式会社

たけ

ブルーライナー 天王寺・梅田・長岡京 → 横浜・新宿・大宮《A便》4列スタンダード
star
4.8

運転手の方が非常におおらかな方でした

運行会社: 広栄交通バス株式会社

ナイトライナー 天王寺・大阪・京都 →高尾→ 新宿・東京《NT002》4列スタンダード
star
4.0

車内が適温で、休憩時も静かなため、休憩所の度に起きてしまうという事が無く、快適に眠る事が出来ました。 ミネラルウォーターもついて、このお値段は立派! 機会がありましたら、また利用したいと思います。 ありがとうございました。

運行会社: 東京富士交通株式会社

さくら高速バス 新宿 → 梅田・心斎橋《TKL07 女性専用スタンダードプラス@》4列スタンダード
star
3.6

残念ながら、アロマを感じる事は出来ませんでした。また、車内がムシ暑く、体がベタついて少々不快でした。 深夜3時過ぎの休憩後、後方のお客さん2〜3人が話しを始めてしまい、うるさかったのですが、これも『女性専用車』にありがちな事なのでしょうか。 運転は安全運転で、走行そのものは快適でした。

運行会社: 株式会社桜交通

ブルーライナー 大宮・新宿・東京 → 長岡京・梅田・天王寺《C便》4列スタンダード
star
5.0

今回このバスを利用する時に、すごく安いので正直不安でした。けれどそんな事は全然なくて、運転手さんは優しいし安全運転すぎるぐらいだったし時間も予定より早くて驚きました。またご利用したいと思いました

運行会社: 広栄交通バス株式会社

だだだ

さくら高速バス 東京・横浜 → 大阪・天王寺《TKL01 女性専用スタンダードプラス@》4列スタンダード
star
2.8

アロマの香りがしなかった。 明かりが点いている間はおしゃべりしていてもマナー違反ではないですが、あまりに五月蠅い場合は注意して欲しかった。 発熱クッション?こちらから依頼しないと貸して貰えなかったのでしょうか。存在をすっかり忘れていました。

運行会社: 株式会社桜交通

グレースライナー なんば・梅田 → 新宿・池袋《GR202》3列(2+1)シート
star
3.4

平日ということもあってか、料金はとても安かったです。助かりました。 シートの間隔も広く、ゆったり過ごせました。コスパは非常に高いと思います。 運転の方は、アクセル・クラッチワークが乱暴で前後揺れが酷く、あまり眠れませんでした。 クラクションを鳴らしたり鳴らされたりも多かったように思います。 (ドライバーさん、体調があまり良くなかったようでイライラされていたご様子。無理なさらず。。)

運行会社: グレース観光株式会社

ブルーライナー 大宮・新宿・横浜 → 長岡京・梅田・天王寺《A便》4列スタンダード コンセント付
star
3.2

本来は新宿乗車でしたが間に合わなかったので八王子から乗車しました。 電話対応がとても良かったです、助かりました。 バスも座席は4列にしては広くて良かったです。 しかし、記載していたブランケットも歯ブラシもなかったです。 あとブレーキがきつくて気持ちが悪くなりました。 それと、空いてるからといって男性客が女性客の席まで来て寝ていました。 乗車員さんはもうちょい目を光らせてもらいたいです。 あと大阪着いたときのアナウンスがなかったので危なかったです。

運行会社: 広栄交通バス株式会社

ううこ

さくら高速バス 東京・横浜 → 大阪・天王寺《TKL01 女性専用スタンダードプラス@》4列スタンダード
star
3.0

このお値段で、特に問題点を感じない設備対応で満足しております。ただ、今回は、窓席になってしまい、前の席と横の席の方が、シートを最大に倒され、一回も休憩で降りられず熟睡されていて、トイレに近い私は、身動きすらとれずかなり困ってしまいました。通路側か窓側の希望をうけつけてもらえるとものすごく助かります。また、座席番号は口頭で告げるだけではなく、張り紙をしてもらえるとたすかります。

運行会社: 株式会社桜交通

さっちゃん

さくら高速バス 東京・横浜 → 大阪・天王寺《TKL01 女性専用スタンダードプラス@》4列スタンダード
star
3.8

隣の人が乗って来るまでは快適でした。が、後から乗って来た隣の人の汚れた汗の体臭がきつかったことと、タイヤの上だったので音と振動がうるさかったです。途中の街時間が多く、時間合わせの停車なのか、無駄な時間が多い気がしました。

運行会社: 株式会社桜交通

chuya

さくら高速バス 東京・横浜 → 大阪・天王寺《TKL01 女性専用スタンダードプラス@》4列スタンダード
star
3.4

アロマ?クッション?ん?? というのは皆さんと同じ意見ですが、車内は綺麗でしたし、スタッフの方の対応も良かったと思います。 消灯についての案内や、休憩の案内も分かりやすくあったので安心してゆっくり出来ました。 何度か急ブレーキがあったのと、おおきなカーブでは必ず目覚めてしまったのが少し残念でした。

運行会社: 株式会社桜交通

さくら高速バス 東京・横浜 → 大阪・天王寺《TKL01 女性専用スタンダードプラス@》4列スタンダード
star
2.6

急発進が多かったです。エンジン音が気になる程スピードを出していたときもあるし、PAでの駐車もえらく時間がかかっていました。毎回しっかり起きてしまいました。あと気になったのが、PAには三回しか寄らなかったのですがこれは普通?その内一回は京都で人を降ろした後です。行きのバスではもう少し間隔が短かったような。それより困ったのは大阪駅到着が30分も遅れたことです。降りてみるともう8時。それについて一切アナウンスや謝罪がなかったし、運転手方は眠かったのかな。お安く乗せて頂いているし文句ばかり言えませんね。 クレンジングシートはありがたかったです!足置きもついていたし、設備的には十分でした。

運行会社: 株式会社桜交通

オルバリィ.K

ブルーライナー 大宮・新宿・東京 → 長岡京・梅田・天王寺《C便》4列スタンダード
star
3.8

あの値段なのに、隣席との間のシキリなしは、納得できないです。 もっとも、二人乗務なんで、そのことは安心料かな?とも。 特筆、夜行バスは隣席に座る人できまるけど、今回は、夜中アイパッドでマンガ見てる人、でも、足をグイイ☆と広げることも、なく、イビキもなく、行儀100点満点で、快適でした。

運行会社: 広栄交通バス株式会社

lizhongwei

ブルーライナー 大宮・新宿・横浜 → 長岡京・梅田・天王寺《A便》4列スタンダード コンセント付
star
2.6

 特に受付サービスはとても困りました。  その日、僕は名前を言ったら、「まだ乗車料を入っていない」という返事くれた。実は、僕もうvisaカッドで一週間前に支払った。やっと料金が届いたのを確認して、「8号車です」と言ってくれた。8号車にもう座ったが、受付は「間違った、62号車です。降りてください」と言った。降りたら、62号車もう行っちゃった。そして、8号車も行っちゃった。「どこが間違った?」と質問したっら、「あなたは自分の名前の確認がミスだった」と言われました。  僕はただ一回で暗くうちにその紙を見た。さらに、それは僕が名前を言ったあと。もし僕は一つのミスがあれば、受付はみつのミスがありましたよ。というのは、1、支払い方のミスのとき。僕はカッドで支払ったので、一週間後まだ届けなかった?おかしくない?でも、受付は僕の話信じなかった。2、8号車に乗ったとき、車内名簿には僕の名前はなかったが、なぜ僕を乗らさせた?3、すでに座った(同じ京都にゆき)、62号車は行った後、なぜ僕を降りさせた?  結局、僕は一人で小田急線新宿から海老名に行って、62号車を追いつけた。もちろん電車料金は僕の支払いでした。  迷惑だった。  率直に言うと、もう一回この会社のバスを乗りたくないです。

運行会社: 広栄交通バス株式会社

MASATADA

グレースライナー 池袋・新宿・横浜 → 梅田・なんば《GR201》3列(2+1)シート
star
3.2

運転面は、東名高速工事の影響かと思いますが、クラクションや強めにかかるブレーキが少し気になりましたが、状況からしたら許容範囲内なので問題はないかと。 座席は、隣に極力、人が座らない配置にしていて、他人に気を遣わず過ごせたのが大変有り難かったでした。 この価格でいいの?と思うくらいの満足感があります。 有難うございました。

運行会社: グレース観光株式会社

さくら高速バス 東京 → 京都・梅田・天王寺《OTIM06 リラックス4プラス》4列ゆったりシート
star
4.8

やはりコンセント付のアイディアがマーベラスです\(^o^)/てか、今は高速バスツアーズさんと共同運行便なんすね?

運行会社: 株式会社桜交通

ツマジロ

ナイトライナー 天王寺・大阪・京都 →高尾→ 新宿・東京《NT002》4列スタンダード
star
4.6

格安にも関わらず専用車が来たのは立派。 最前列席で残念と思っていたのだが意外にも足元に若干スペースが有って難を逃れる事が出来た。 運転席と客席の間仕切りも有り、バス停でのマイク呼び出しも無し。 ブランケットだけでは無くミネラルウォーターのサービスも有るのは値段にしては上等であった。

運行会社: 東京富士交通株式会社

<

19

20

21

22

23

24

25

26

27

>

上へ戻る