
夜行バスを何回か利用していますが、こんなにも狭かったバスは今までにありませんでした。その上、狭いからなのか、携帯、電子機器を利用してはいけないと注意を受け、少し開いただけで注意されました。決まりなら守りますが、予約前に書いていてほしかったです。
運行会社: 有限会社つくしの観光バス
夜行バスを何回か利用していますが、こんなにも狭かったバスは今までにありませんでした。その上、狭いからなのか、携帯、電子機器を利用してはいけないと注意を受け、少し開いただけで注意されました。決まりなら守りますが、予約前に書いていてほしかったです。
運行会社: 有限会社つくしの観光バス
梅田から武雄温泉に直行だったので大変助かりました。 運転手の方も親切丁寧でした。ありがとうございます。
運行会社: ユタカ交通株式会社
便名に「4列ゆったりシート・ブランケット付 フットレスト・レッグレスト完備」と なっているだけあって座席間も広く、足が延ばせて楽でした。 また、無料で首枕(エアークッション)やアイマスクまで貰えたのがさらに良かったです。 おかげ様でゆっくり寝る事ができました。 運転も普通に安全運転で、運行時間もスケジュール通りの時間でしたので大変満足しています。
運行会社: さくら観光バス株式会社
安全運転で運行時間もほぼスケジュール通りでしたので、その点については満足しています。 バス設備も安い夜行バスではこれくらいが普通というレベルです。 ただ、1点だけ不満な点がありました。 予約が完了した後に内容確認としてメールが届くのですが、 その中の1項目「緊急連絡先」が「緊急連絡先:なし(出発30分前から通話可能)」 となっていたことです。 今回は新宿南からの乗車だったのですが、 新宿駅から乗車場所までの道中で少し道に迷い、 場所を聞きたいと思っても連絡できず、 また、もしかしたら乗車場所への到着が5分程遅れるかもしれない といった連絡もできませんでした。 メールにも当日キャンセル等18時以降の連絡は緊急連絡先へお願いしますと なっているにも関わらず緊急連絡先はなしでした。 その点だけ改善していただければ十分満足できる内容だと思います。
運行会社: 広栄交通バス株式会社
マッサ
行きはJRの高速バスに乗り、コンセントもあり、イスもクッションが効いていて、足元のスペースも広かったので満足だったが、このバスは車内にコンセントはないし、イスは硬いのなんの、足元のスペースも大してあるわけでもないので、がっかり。ホントにただのバスなんだなと思ってしまった。こちらのバスの方が高かったのもがっかり。 それに集合時間が異なっていたのもマイナス。 とにかくバス設備に幻滅。 行きがこのバスならばと思ってしまった。
運行会社: グレース観光株式会社
予定時間通りに着かず朝からの予定にちこくしそうになりました。予定時間通り到着以外は特に言うことはないです。 後は席がたくさん空いていたので広く使えたらなとと思いました。
運行会社: 株式会社富士セービングバス
らりるれろ
ほとんど寝てたのでよく覚えてませんが笑 一応。 東京に着くまで気付かないほど良い運転でした。私が疲れてただけかな? 値段も驚くほど安かったし、ケチのつけどころは見当たらないように感じます。
運行会社: さくら観光バス株式会社
接客は悪くありませんでしたが、嫁娘の前後に男性がのっており、リクライニングを倒され安心して眠れませんでした。 席の配置を考えて欲しいです。 忘れ物を預かっていただきました。 ありがとうございます。
運行会社: 株式会社桜交通
cocoapuffs
又リピートしたいです
運行会社: 広栄交通バス株式会社
全般的に快適に移動することができました。バス自体は普通ですが、きれいで清潔でした。運転手さんの対応も親切な感じでよかったです。
運行会社: 青垣観光バス株式会社
ヒョーロク
非常に丁寧な対応でした。是非また利用させていただきたいです。
運行会社: 広栄交通バス株式会社
赤坂からの帰りだったのですが、東京メトロ千代田線二重橋前駅B7入り口から一直線で鍛冶橋の交差点まで行って、バス駐車場までいきました。 東京の知り合いに付き合ってもらって行き方を教えてもらってたので、帰り何とか迷わずに行けました。 1人だと始めに場所確認しないと迷いそうです。 知り合いと地図見たけど、鍛冶橋の看板の手前に違う名前の看板があったり、建物名が実際は英語表記になってたりでコンビニの位置などで確認しました。 次回はもう大丈夫な気がします。 バスでは熟睡してました。
運行会社: 株式会社桜交通
今回は、座席が一番後ろだったのですが、一席空けた隣に、男女ペアの方々が来たのに、驚きました。 車内の前方は男性、後方は女性と分けられてると思いますが、今までそう言うことが無かったので、座席の振り分け時に何かあったのかな?と、思いました。 狭さは、仕方がないですかね。 あとは、特にトラブルもなく、快適に過ごせました。
運行会社: 株式会社桜交通
走行中のバスの音が結構不快感があった。ガンガンと音が結構した。あんなにもバスの音がするもの なのでしょうか?高速道路の走行のわりには、音と振動がすごかって、寝れなかった。
運行会社: 株式会社桜交通
おんせん
夜行バスを利用しました。 車内は4列シートなので移動中眠れないのを覚悟して乗りましたが、 肘掛けで完全セパレートになっていたので隣を気にすること無く利用できました。 他のバスと座席のシートが少し違ったので、この辺りの好みは人に寄るかもしれません。 自分はお尻が少し痛かったです。。。 あと夜行バスの場合、朝早く着くのでラウンジで時間を潰せるのは素晴らしい。 洗面所で身支度できたり、電源を無料で利用できるのが魅力ですね。 また利用したいと思います。
運行会社: 株式会社平成エンタープライズ
梅田~京都間では消灯しているにもかかわらず、大声で話をするグループがいて、眠れないだけではなく、とても不快でした。 夜行バスの利点のひとつは睡眠時間の確保ですので、充分にアナウンスなどで対応いただければと思います。
運行会社: 株式会社富士セービングバス
ちか
座席が広く、ゆったりできました。コンセントもあり、充電の心配もなく、良かったです。 バスなので、長時間乗るとおしりは痛くなるし、渋滞にはまるのは、仕方がないことなので、ある程度時間に余裕があり、あまりお金をかけたくないのであれば、利用する価値あります。
運行会社: 株式会社富士セービングバス
無料でマッサージ機も貸出してくださり、椅子も大きめで、ゆっくり眠れました(^^) シートの傾きと腰が浮いてしまうので、低反発クッションとか、貸出あるといいですね。運転も丁寧でした。また利用したいです!
運行会社: 株式会社富士セービングバス
左
一番後ろの列だったのですが、エンジンがあるから、とかいう理由で、恐ろしく暑く、汗だくになりました。 冷房も最大にされているとの事でしたが、吹き出し口からは弱々しい風だけ。 熱中症にでもなりそうでした。 降りる際通った前方は適温でしたので、この差はどうかと。
運行会社: 株式会社桜交通
もちお
今まで乗ったバスの中で一番快適でした。 値段も良心的で、サービスも良かった。 また利用したいと思った。
運行会社: 株式会社富士セービングバス
シートが狭い、スタンダードの方が広く感じるほどでした。 テレビモニターはない方がいい。隣でずっとみてる女、カーテンがあっても光がうざい。 走行音、アナウンスが異常にうるさい。乗務員が無愛想。 もう乗らない!
運行会社: 株式会社平成エンタープライズ
とっしー
初めて夜行バスを利用しました。 料金が安くても快適な移動が出来ました! また、利用したいと思います!!
運行会社: 株式会社桜交通
アキ
時間に余裕があってよかった!
運行会社: ユタカ交通株式会社
ヒデ
とても快適でした。
運行会社: 株式会社富士セービングバス
nm
丁寧なサービス、感謝です。
運行会社: さくら観光バス株式会社
今まで乗ったバス中で一番良かったです♪ 広めのシート、90度に上がるフットシートがあって楽でした。さらに前の座席に折りたたみしきで良いのでの踵を置けるシートがあったら最高だなぁと思いました☆ アナウンスの声もちょうど良くて、リクライニングも最大までどうぞと言ってくれて安心して倒せました。また利用したいです。
運行会社: 株式会社富士セービングバス
ゆったり4列シート、リクライニング付だったので、疲れはまだましだった。隣の人との間仕切りカーテンがあったのは良かった。ただ夜中にトイレ休憩の時に数回車内の電気がついたのはせっかく眠れたのに残念でした。
運行会社: 株式会社平成エンタープライズ
比較的早く到着したのは良かったけれども、バスの席の間隔は狭いから、隣の人との距離も近いので体が疲れます。
運行会社: 広栄交通バス株式会社
.HiYoRi*
設備がすごくよかったです!ブランケット、マスク、アイマスク、歯ブラシ、試供品などついてました!
運行会社: 広栄交通バス株式会社
よっつん
新宿~大阪の利用です。 寝てたのでしばらく気が付かなかったのですが、場所は海老名SAで時間はなんと4時を過ぎてました! 一体なにが!? 連れに話を聞くと、 車体の異常があって、まず修理を依頼。 修理業者を待ち、それでも走らせられないと、代車を待ってるとか。 最初から代車を頼んでおけばこんなに遅れることも無かったのでは? 運転手の判断には周りの客からも疑問の声が… 結局、9時過ぎに京都着。 JRに乗り換えたほうが大阪には早く着くと運転手からのアドバイス(?)。 自腹でJRに乗って大阪に行きました。 これって、ごめんなさいだけで済むんですかね? 道路状況なら解るが、メンテナンスの問題でしょ? 中には会社の試験が間に合わなくなった人もいたとか。 大袈裟かも知れませんが、人の人生狂わせといてなんなんですかね?
運行会社: 株式会社平成エンタープライズ