
低料金ながらシート間隔がゆったりしているので、やや大きめの体格でも 足が納まるかと思います。エア枕や使い捨てスリッパが用意されているの 好感が持てました。
運行会社: さくら観光バス株式会社
JALJAL
低料金ながらシート間隔がゆったりしているので、やや大きめの体格でも 足が納まるかと思います。エア枕や使い捨てスリッパが用意されているの 好感が持てました。
運行会社: さくら観光バス株式会社
さくら
◎良かったこと… ・予約時、乗務員の表示は1人だったが、2人で乗車されていたため、安心感があった。、 ・ゆったりシートは、とても楽。足元のフットレストがないために、その分足元の広さがあって良かった。また、その場所に手荷物やサービスエリアで購入した御土産を置くことができた。その上に足を乗せると、上半身との落差が少なく、寝やすかった。 ・対応が丁寧だった。 △残念だったこと・・・ ・サービスエリアでトイレから戻ると、バスが移動していて、探すのに苦労した。 □検討してほしいこと・・・ ・スーツケースを預ける時に、番号札などで荷物表示をしていただき、到着して受取る時に、同じ札番号の人に渡すようにしてもらえると、確実に荷物の取り違えが起きないと思う。 (今回、取り違えがあった訳ではないが、以前に他社を利用した時のシステムで、預けた時に安心感を覚えた。)
運行会社: さくら観光バス株式会社
トイレ休憩が2回あり車外に出て気分転換でき7時間の長旅も疲れを感じなかった。 他社のトイレ付きノンストップより快適な夜行バスの旅でした。
運行会社: さくら観光バス株式会社
交通状況が良かったのが何よりでした。とても快適にいい位置で休憩をいれていただき安全運転も感じました。コンセントやワイアレスネット接続など大変助かりました。3列ゆったりシートを体験してしまうと他のバスの長距離移動はしんどいですね。それくらい快適でした。
運行会社: 株式会社富士セービングバス
エアー枕・アイマスクなどプレゼントとありますが実際には耳栓だけでした。乗務員さんに尋ねると「夜便のみ」とのこと、夜10時着は何便? そして明るいからアイマスクが必要と思いますが?
運行会社: 株式会社桜交通
ゆみごん
最近ゆったりという言葉にだまされたので期待していなかったのですが本当に快適でした。 コンセントがあったら言うことないです!ありがとうございました★
運行会社: さくら観光バス株式会社
うさぎ
タオルケットが小さかったのが残念でした。 休憩後時間内に戻って来なかったり、カーテンを枕代わりにして後ろの席の窓から外の明かりがもれたりと、マナーの悪い人がとにかく多かった。
運行会社: さくら観光バス株式会社
タッチー
・集合時間以降の待機時間が他のバス会社より長い(バスの到着が遅れた) ・バスに乗り込む時、再度乗車前確認があり、寒い中、非常に長く待たされた。ちなみに集合時に受付したバイト女性は、その間近くで見ているだけ。存在意味なし。2回も点呼する必要があると思えないし、他の夜行バス会社では乗車口に座席リスト掲示すれば、預ける荷物の無い客は寒い中、待たずに乗れる。改善要。 他のバス会社と比べ、座席幅は広めで前後の間隔も広い点は良い。
運行会社: 株式会社桜交通
値段も安く、アメニティーが充実していて良かったです。 通路側の席だとコンセントが使いにくいのでその点はちょっと残念。
運行会社: 株式会社桜交通
kazwow
時間帯の割には席は埋まっている印象でした。運転手さんは愛想がよかった。3列シートなので特に問題はありません。身体が大きい人にとっては3列独立よりも1+2列のほうがシート幅があってよいかも。旅の散策は直前便に限って使える1,000円割引券がもらえるんですね。早速使ってみようと思います。使えるかな?
運行会社: 株式会社富士セービングバス
kazwow
3列シートは基本的に寝られます。当然のように思っていましたが、これは4列シートとは大きな違い。価格をとるか、睡眠をとるかということですね。ずっと寝ているので評価のしようがないとも言えますが、ずっと寝ていられるということは評価に値するとも言えます。格安の4列シートに比べて非常識な乗客の割合も低いような。
運行会社: 株式会社桜交通
運転手の対応が本当に親切で快適な時間を過ごすことができました。 親切なご対応、そして安全運転ありがとうございました。
運行会社: さくら観光バス株式会社
kazwow
この金額で3列シートなのでほぼ満点だといえる。が、あえてお願いをしたい点がひとつ。プラズマクラスターみたいな脱臭設備か、足拭きシートの配布みたいなサービスをやって欲しいです…というのも今回は折角の環境がほかの乗客の足の匂いで台無しになってしまったから。そもそもバス会社にお願いするのもお門違いでしょうが、乗客のマナーで補えない分まで対応があれば最高かなと思いました。
運行会社: 株式会社桜交通
運転手さんの応対もよく、安全運転で快適でした。以前も利用したので、安心感もありました。今後も利用させて頂きます。
運行会社: 株式会社富士セービングバス
タッチー
よく夜行バスを利用するので、他バス会社と比較して、グレースライナーバスの改善した方が良い点。 ①ブランケットの貸出しはOKだが、毛布生地が薄く、寒い。毎回殆ど座席指定できないが、今回、進行方向左側最前列だったが、休憩時間(2回)の度に非常に寒く、しかも駐車した場所が悪く、駐車場街路照明の光がまともに自席に差し込み、一気に目が覚めた。 ちなみに、この会社はアイマスクサービスの特典はない。 ②最前列は足が伸ばせないデメリットがあるので、利用料を安くするか、システム上できないなら、今回など後方中間列座席がたくさん空いていたので、後方への座席移動を勧めるなどの機転を利かせるべき。 以上、他社が行っている対応など、サービス改善をされたら、いかがでしょうか?
運行会社: グレース観光株式会社
たけふぁみ
今回初めての乗車でした。車内の設備が予想以上に良くコンセントまであった点では新幹線車内と変わらない?と感じました。リクライニングは予想より倒れましたが足が少し伸ばせなかった点以外は満点です
運行会社: 株式会社桜交通
高速バスの利用は初めてだったのですが、入り口近くにスリッパ、アイマスク、簡易まくらが、座席にブランケットが用意されていました。 こんなに揃ってるんだ〜と驚き。 周りの方に倣いつつ、快適に過ごせました。 ただ休憩の際、バスが遠くて少し迷ってしまいました(笑) お世話になりました。
運行会社: さくら観光バス株式会社
初めて高速バスを利用しました。想像よりも満足です。運転手さんの気配りがとても鮮明で、且つ、ぐっすり快眠を取ることも出来ました。これからまた機会がある際には、必ず富士セービング様で利用させて頂きたいと思います。運転お疲れ様でした。
運行会社: 株式会社富士セービングバス
ともちゃんまん
ブランケットやマッサージクッションも 貸していただけてすごくよかったです(*^^*) 座席と座席の間もゆとりがあって 新幹線でいくよりこっちだなって思いました。 また利用したいです。
運行会社: 株式会社富士セービングバス
夜行バスに初めて乗りましたがやっぱり狭いですね 隣の人の腕 肩が当たって目が覚めます 新幹線より安く寝てたら到着するのでこれからも利用させて頂きます
運行会社: さくら観光バス株式会社
タッチー
時々、バスサガスのサイトから名古屋⇔東京新宿間を利用します。 バス会社にこだわりはないもののたまたま利用する頻度が高いのは別会社でした。 今回の会社を利用して、今のままのサービス体制では、今後は別会社利用になると感じました。 ①新宿西口集合場所が西口から遠い。(たくさんのバス会社の場所の取り合いから仕方ないとは言え遠いし、待機場所に風除けもなく、雨の時など最悪) ②ゆったりとした2+1列の電動シートでマッサージ機能があるなど、今まで利用したバスの座席としては、最高レベル。(しかし、2列側のセンター席になった。 予約サイトでは、席位置を選択できず、同じ利用料金とは不公平と思う。 今後二度と利用したくないと感じたのは、発所後、1時間半後、3時間後くらいにあった休憩時間に隣席の男性客が、トイレに出るため、起きるはめになったこと。 トイレなんて、乗車前に済ませておけば、24時頃発車で目的地の5時半ころまで、しなくても済むように思うが、トイレに行く可能性があるなら、席位置の希望を事前に調整するなどができないものか?と思う。5時間半の睡眠時間の間に2回も起きるような移動は最悪としか思えない。バス会社には、予約時の席の選択等改善を希望。場合によっては、料金差を付ければ良い。
運行会社: 株式会社桜交通
初めて利用させていただきましたが、早めに着いてもVIPラウンジで寒い思いもせずにゆったり過ごせてよかったです。スーツ着用だったのでシワ,臭い防止スプレーはありがたいです。降雪の影響で他の機関が運行見合せていた中運行していただき本当にありがとうございました。これだけのサービスでこの料金は文字通り破格だと思います。また利用させていただきたいと思います。
運行会社: 株式会社平成エンタープライズ
ロロノアイズミ
お値段は安いし、パウダールームも利用でき、到着後もゆっくり過ごせました。また、利用してみたいです。
運行会社: 株式会社平成エンタープライズ
初めてサガスを利用。新宿の乗場がわからず緊急電話にしたら親切に教えてくれ助かった。安価にも関わらずスリッパアイマスク空気枕がつき、とても気づかいのある係員兼運転手さん。もう極めつけは朝の声のかけ方!静かにおはようございま〜す。まだ寝てる人への気遣いかお客様への心配りと気配りは代々木出発のバスとはだいぶ違う。次回も利用したいけど…同じ対応とは行かないかなぁ?心配!ちょっと不満あり!私の座った上には荷物棚なく不便と先に前席に座っていた人のマナー!早く座ってたからフルリクライニング倒しで真後ろの人が座りにくいよ〜。いくら座席の間がゆったりでもフル倒しは出発してからにして〜!あと座席幅狭いかなぁ!?
運行会社: さくら観光バス株式会社
同じ実施会社から、12月28日に名古屋→東京間を利用しましたが、 その時は足乗せがあって良かったのですが、今回は無かったので設備★2で。 他は表示通り、車内もゆったりシートだったので良かったと思います。 この値段でスタンダードでない車両は助かるので、引き続き利用したいです。
運行会社: さくら観光バス株式会社
数回利用ささせていただきましたが、マツサージクッションはなくて残念でした。 足元がゆったりなので体は楽でした。車内に忘れ物をしましたが、乗務員さんの対応が早くてよかつたです。
運行会社: 株式会社富士セービングバス
よーこ
設備に関しては特に不満なく、快適でしたが、ターンテーブルがあったらもっと良かったです。 運転手さんも安全運転で運行してくれて良かったけど、到着時刻が遅れて予定に間に合うか心配になった。運転手さんのせいじゃないけど、1時間半も遅れたら困る。渋滞だったなら「渋滞してて遅れてます」とか「何時には着くと思います」など伝えてほしかったです。また、もし、毎日この時刻の運行を行ってて遅れてるのであれば、到着予定時刻をもっと遅めに設定した方が良いと思います。
運行会社: グレース観光株式会社
タッチー
最近よく利用しています。 今回のバス会社の場合、荷物を荷物室に預ける場合、荷物引換えタグ(荷札)がなく、預ける際に心配になります。 他のバス会社では、荷物を預ける際に、荷物引換えタグがありますので、間違いは基本的にないと言えますが、運転手の方の記憶力だけを頼りにやっている今回のようなサービス状況では、自分より先に下車した客が意図的に他の客の荷物を持って行っても運転手同様、乗車中の本来の持ち主も気づかないまま次の目的地に出発してしまうことにもなりかねません。 貴重品は、社内持ち込みしているとは言え、荷室の荷物を勝手に持っていかれて、後々に困ることになりかねないので、タグによる引換えサービスを実施すべきと思います。 さして費用がかかる訳でもないので。
運行会社: グレース観光株式会社
sayuuuri
運転手の方が一人ずつアイマスクやブランケットなどがいるか聞いてまわっていました。それでこの値段はホントにいいと思います!
運行会社: さくら観光バス株式会社
バスも綺麗で、腰や首が痛くならないように枕も置いてあり大変助かり、 安心して乗ることが出来ました。 また機会があったら利用したいと思います。
運行会社: 株式会社平成エンタープライズ