(15ページ目)【大阪発着】ご乗車いただいたお客さまの声・口コミ|エアトリバス

6191(株)エアトリ 東証プライム 証券コード : 6191
口コミ一覧
口コミ総数1,215件中421-450件を表示

ユタカライナー 【1号車】ハウステンボス・佐世保・佐賀・博多→ 三宮・梅田・京都《佐世保便》4列ゆったりシート
star
4.4

佐世保からの集合場所はとても近くわかりやすくて、到着の大阪も、大阪発の行きと違って駅から近くてよかったです。 運転手さんがよいかたで、安心して乗ることができたのが1番です。 長時間スタンダードな観光バスでの移動はキツかったですが、隣りがあいていたのでよかったです。 この価格で大阪~長崎間を移動できたのは、安くて申し訳ないくらいです。ありがとうございました。

運行会社: ユタカ交通株式会社

daiasa

ブルーライナー 大宮・新宿・横浜 → 長岡京・梅田・天王寺《A便》4列スタンダード コンセント付
star
2.6

夜行バス何度か利用していますが、今回は補助席付きのただの観光バスだったので、後ろの人の迷惑になるので、リクライニングも出来ないし、膝も当たるし、近くの観光ならともかく、距離のある夜行バスに使うべき車両では有りませんでした。東京から大阪までかなり苦痛でした。このバスには2度と乗りたくないです。

運行会社: 広栄交通バス株式会社

ユタカライナー 梅田・長堀・三宮 → 博多・金立・諫早・長崎《長崎便》4列スタンダード
star
4.0

はじめてこちらのバスを利用しました。 夜行バスには慣れていますが、今回の方面は初めてで、 初めてのバス会社を選んだということで、心配もありました。 集合場所が大阪駅から遠いというのが難点、バスが来ても受付開始の声がなく、こちらから聞きに行ったら受け付けていたというのがちょっとわかりずらくて残念な点でしたが、 スタッフさんの対応が良かったのでそれでよかったです。それが一番のバス選びの基準だと思っていましたので。

運行会社: ユタカ交通株式会社

よし

さくら高速バス 大阪 → 新宿《TK06 リラックス4プラス》4列ゆったりシート
star
4.2

ゆったりしていて良かったです。乗車マナーとしてカーテンを開けているお客さんがいたので気になったくらいです。注意は難しいかもしれませんがアナウンス徹底お願い致します。

運行会社: 株式会社桜交通

ミルキーウェイエクスプレス 大阪・京都 → 東京・大宮 4列ゆったりシート レッグレスト・フットレスト付
star
3.0

座席の幅は狭いが乗り心地は良かった。 マナーが悪い男女グループの3人が前の席の上に足を上げて乗っていたが、乗務員は人数確認する時にそれを見ていながら、まったく注意をしないので余計に不快でした。

運行会社: さくら観光バス株式会社

mugi

ブルーライナー 大宮・新宿・横浜 → 長岡京・梅田・天王寺《A便》4列スタンダード コンセント付
star
3.8

ドライバーさんの運転が上手く(ブレーキ,アクセルがマイルド)高速道路の巡航ではよく休む(眠る)ことができて快適でした。休憩時に淡いライトのみ(アナウンスなし)というのもよい。私的には千里中央着は重宝です。コストパフォーマンスの高いツアーでした。機会があればまた利用したいと思います。どうもありがとうございました。

運行会社: 広栄交通バス株式会社

サマンサ45

さくら高速バス 大阪 → 横浜・新宿《TKL02 女性専用スタンダードプラス@》4列スタンダード
star
5.0

一番気になっていた到着時間ですが、定刻どおりで、その後の行程がスムーズになり、とても助かりました。アナウンスも抑えた低音で邪魔にならない声も良かったです。座席もこの価格にしては、足が伸ばせ、空いていたせいもあり、二人掛けが1人で座れたのもストレスなかったです。

運行会社: 株式会社桜交通

さくら高速バス 大阪・草津 → 横浜・新宿《OTIM03 プレミアム2×1》3列(2+1)シート
star
5.0

イスが広く快適に過ごせましたし、カーテンが付いていたので、気が楽でした。 あと、枕のサービスが大変嬉しかったです。 が、、、バス内寒すぎました。 ブランケットが小さすぎて、上半身が隠れるか隠れないかくらいしかなく、凍えました。 室内温度をあげるか、アイマスクなど備品を減らしてもいいので、ブランケットを大きくしてほしいです。

運行会社: 株式会社桜交通

ブルーライナー 大宮・新宿・東京 → 長岡京・梅田・天王寺《C便》4列スタンダード
star
4.4

同じ価格帯のバスに比べてちょっと足元が狭い、、歯ブラシ付きってあるので持参しなかったら、まさかの歯磨き粉無し。ブラシだけ貰っても非常に困り果てた。ブランケットも300円均一?と薄かった。ただ休憩時間には薄明かりが点灯するだけだから良かった。最後の休憩時間だけやや長めに配慮されてて、助かった。おまけのプレゼントがあったけど歯磨き粉が入っててくれる方が嬉しいな。

運行会社: 広栄交通バス株式会社

KS

さくら高速バス 大阪・京都 → 新宿《OTIM05 リラックス4プラス》4列ゆったりシート
star
4.6

寝心地が良かったです。

運行会社: 株式会社桜交通

ミルキーウェイエクスプレス 大阪・京都 → 東京・大宮 4列ゆったりシート レッグレスト・フットレスト付
star
3.8

何度か使って設備や運転にはまったく問題ありませんが、ひとつだけ疑問があります。 大阪22:30発で、どうして京都24:00発なのでしょうか。いつも京都には23時20分ごろ着いて、30分以上停車します。意味がわかりません。その分大阪の発車を遅くして23:00発にして下さい。そうすれば利用機会も増えます。

運行会社: さくら観光バス株式会社

ブルーライナー 天王寺・梅田・長岡京 → 横浜・新宿・大宮《A便》4列スタンダード
star
2.2

バスの中は狭く、足は伸ばせないし、冷暖房も調節出来ず辛い時間でしかなかった。 運転も荒く感じました。ガタガタと揺れを感じ、帰りにゆったりシートを予約して違いがハッキリです。お金がないなら、ひたすら我慢ですね。でも、変わらないくらいのお金だけなら、ゆったりを個人的にお勧めします。ただ、バスの運転手さんは人柄は良かったです。

運行会社: 広栄交通バス株式会社

JIANGSEN

ブルーライナー 大宮・新宿・東京 → 長岡京・梅田・天王寺《C便》4列スタンダード
star
3.0

途中急ブレ-キと蛇行と言うかバスが横に振られるのが気になりました。他の車両も有り、事故を避けるために仕方の無い部分も有ると思いますが、安全第一ですが、睡眠の妨げになるような運転は避けて頂きたいです。短時間の睡眠の繰り返しになるので、走行中に目が覚めてしまうのは大変辛い事です。今後も利用したいと思っていますので、改善頂けるよう宜しくお願いします。

運行会社: 広栄交通バス株式会社

ニラ味噌

さくら高速バス 大阪 → 新宿《TK08 スタンダードプラス@》4列スタンダード
star
4.8

バスの中で無線LANが使えたり、スマホの充電が出来る程度の電圧のコンセントがついていることは、長時間の移動においてかなり嬉しいです。行程の終盤でつながりにくくなりましたが…基本的なバスのサービスも十分なくらいです。休憩の際も時間が少し長めで、長時間座っていることでこった身体をストレッチで十分解せました。

運行会社: 株式会社桜交通

VIPライナー 【VIPライナーグランシア】東京⇒大阪 4列シート 電動リクライニング
star
4.6

度の往復ともこのバスを利用させてもらいました。安全運転で運行していただいたことは何よりですし、大阪・東京共にVIPラウンジを使えたのはよかったです。但し時間帯に寄ってはお手洗いやパウダールームがかなり混んでいて(パウダールームは22人待ちでした)結局使えなかったのはとても残念です。また行き帰りとも車内のテレビ音量がかなり大きくイヤホンから音が漏れ出たり、耳が痛くなりそうだったので結局音声無しでのテレビを見ることになってしまったことも残念なことです。以後改善していただけますようよろしくお願いします。

運行会社: 株式会社平成エンタープライズ

VIPライナー 【VIPライナー5便】大阪・神戸⇒東京 4列シート 電動リクライニング
star
4.6

各シート毎にテレビまで付いたバスに乗るのは初めてでしたが、とても贅沢な気分を味わうことが出来ました。 乗り心地もよく大変満足しました。欲を言えばリクライニングシートがもう少し倒れるとラクに眠れたと思いますし、歯ブラシのサービスもあるとさらに有り難かったです。ひとつ困ったことはテレビの音量がボリュームが大きくてイヤホンから外に漏れだしてしまったり、耳が痛くなりそうになってしまいました。せっかくのテレビでしたが、最終的には音声無しで見ていました。もっと細かい音量調節が出来るようにお願いしたかったです。

運行会社: 株式会社平成エンタープライズ

太一剣彦

ナイトライナー 天王寺・大阪・京都 →高尾→ 新宿・東京《NT002》4列スタンダード
star
3.4

初めて関西方面から利用しましたが、安いのにミネラルウォーター付きで助かりました。 ただ、隣の人と肘がぶつかったのは気まずかったです。後ろの女性組が就寝前までうるさかったので、気になってなかなか寝付けませんでした。マナーの喚起を乗車前にもしたほうがいいと思います。それ以外は満足です、また機会があれば利用したいと思います。

運行会社: 東京富士交通株式会社

さくら高速バス 東京・横浜 → 大阪・天王寺《TKL01 女性専用スタンダードプラス@》4列スタンダード
star
3.6

到着時間が遅い

運行会社: 株式会社桜交通

ブルーライナー 天王寺・梅田・長岡京 → 東京・新宿・大宮《C便》4列スタンダード
star
3.4

安いので、助かるわ

運行会社: 広栄交通バス株式会社

ナイトライナー 天王寺・大阪・京都 →高尾→ 新宿・東京《NT002》4列スタンダード
star
2.2

2名体制はいいが、運転していない人が、休憩場所についても最前列の席で横になって足をあげて寝ていたり、 おりるときにどうしても見えてしまうので、あまり気分のいいものではなかった。 せめて、休憩のときぐらい起きるか、もう少しマナーよく睡眠をとってもらいたい。 あと、暑いにも関わらずクーラーを切られ、何度も目覚めてしまった。 周りの人たちも暑いと言っていたし、おそらく誰かが運転手に伝えていたのに、その後つけてこれてもすごく弱くて、暑いままだった。

運行会社: 東京富士交通株式会社

トムトム

ブルーライナー 大宮・新宿・東京 → 長岡京・梅田・天王寺《C便》4列スタンダード
star
4.2

足がつらい特にタイヤの上だったので足が最悪でした。男性はつらい場所だと思います。配慮願いますしかし乗務員さんは100点満点だと思います。運転、接客も丁寧です

運行会社: 広栄交通バス株式会社

カウカウ

ナイトライナー 天王寺・大阪・京都 →高尾→ 新宿・東京《NT002》4列スタンダード
star
3.8

はじめて利用しました。車体は旧式でしたが、リクライニング・座席の前後の間隔もまずまずでした。ミネラルウォーター付きで全席ブランケット付きには脱帽。小さなテーブルが付いていてよかったのですが、カップホルダーのサイズが合わずペットボトルが入りませんでした。あと、高速走行時には問題ないのですが、一般道など低速で走行時の窓のガタつき音が気になりました。終始安全運転で、適切にトイレ休憩もありました。新宿西口で下車したのですが、駅前のロータリーの小田急前で停車してくれたのはうれしいサプライズでした。機会がありましたらまた利用させていただきます。

運行会社: 東京富士交通株式会社

さくら高速バス 大阪 → 横浜・新宿《TKL02 女性専用スタンダードプラス@》4列スタンダード
star
4.8

前回も利用させてもらいましたが、前回同様、車内も綺麗でした。 臭いもありません。コスメもちゃんとありましたし、ブランケットの貸し出しもありました。 休憩時の灯り点灯を覗けば、満足です。ありがとうございました。また利用したいです。

運行会社: 株式会社桜交通

さくら高速バス 東京・横浜 → 大阪・天王寺《TKL01 女性専用スタンダードプラス@》4列スタンダード
star
4.8

以前一度利用させて頂きましたが、問題がなかったので今回も利用させて頂きました。 前回同様のBBクリーム&クレンジングのプレゼントと、ブランケットの貸し出しがありました。 安全運転で、しかも早めに到着したのが嬉しかったです。 ただ、休憩ごとの灯りの点灯が気になりますが、放送もないので顔に何かをかぶせていれば問題ないかと思います。ありがとうございました。また利用したいと思います。

運行会社: 株式会社桜交通

ユタカライナー 梅田・長堀・三宮 → 博多・金立・諫早・長崎《長崎便》4列スタンダード
star
5.0

特に問題はありません!! 大変、快適な夜行バスの旅が出来ました。 有難うございます!!

運行会社: ユタカ交通株式会社

kuni

たびのすけバス 三宮・梅田・京都 → 東京《1号関西発》4列スタンダード
star
2.6

数回利用していますが、この日は、最悪・・・夏休みという事もあったと思いますが、乗客がうるさく朝まで眠れませんでした。この日は、ドライバーさんからの注意点も少なく携帯電話の使用に関してと休憩ポイントについての注意しかありませんでした。夏休みだから?・・・ドライバーさんによって変わるの?・・・ 気持ちとしては、深夜に話し声等が聞こえた場合、ドライバーさんから注意を促して欲しいと感じました。今回は、本当にひどかった・・・・!!!

運行会社: 青垣観光バス株式会社

ブルーライナー 大宮・新宿・横浜 → 長岡京・梅田・天王寺《A便》4列スタンダード コンセント付
star
4.2

なかなか自分の地域で乗り降りするバスがなかったけど今回、自分の地域で乗り降りできて嬉しかったです。また料金がとても安くて心配でしたが運転手さんも親切だし到着時刻も丁度良い時間だったので良かったです。また機会があれば是非、利用したいです。

運行会社: 広栄交通バス株式会社

ちぃ

たびのすけバス 東京・横浜 → 京都・梅田・三宮《1号関東発》4列スタンダード
star
3.4

座席が一番後ろの真ん中側で,シートが倒せなかったのでとても疲れました.

運行会社: 青垣観光バス株式会社

ぴの

ブルーライナー 大宮・新宿・東京 → 長岡京・梅田・天王寺《C便》4列スタンダード
star
3.8

途中まで運転が荒くて、怖くて眠れませんでした。大丈夫なのかな…と通路のほうへ顔を出して前を見ると、同じことをしている方がたくさんいて、やっぱりみんな同じ事を思っていたのか…と納得してしまいました。今まで何度か利用していますが、こんなことは初めてでした。運転手さんが交代したあとは眠れたので、今回はハズレを引いてしまったかな、と。

運行会社: 広栄交通バス株式会社

VIPライナー 【3便】 3列独立シート なんば・大阪 → 東京・川崎
star
4.6

真ん中の座席になったときは、ライトがまぶしく感じます。とくに寝ているときに、トイレ休憩でバスがサービスエリアについたときに、真ん中の座席はまぶしいです。窓際ならまぶしくないでしょうが・・・。 よってバス設備は3とさせていただきました。 今後の希望としては、真ん中の座席の料金を500円~1000円下げて、窓際の座席との価格差を出してもらえると納得できます。窓際も真ん中も料金が同じというのは正直不公平に感じます。

運行会社: 株式会社平成エンタープライズ

<

11

12

13

14

15

16

17

18

19

>

上へ戻る