
集合場所の地図が分かりづらくて乗り遅れる所でした。 集合場所に着いたと思ったらそこから10~15分歩くので余裕を持って行かないと大変です。 バスの運行などは普通でしたが、休憩時間のお知らせが毎度アナウンスが入るので目が覚めてしまいます。 不満に思う事はこれぐらいですが、他は普通に良かったです。
運行会社: 三栄交通株式会社
集合場所の地図が分かりづらくて乗り遅れる所でした。 集合場所に着いたと思ったらそこから10~15分歩くので余裕を持って行かないと大変です。 バスの運行などは普通でしたが、休憩時間のお知らせが毎度アナウンスが入るので目が覚めてしまいます。 不満に思う事はこれぐらいですが、他は普通に良かったです。
運行会社: 三栄交通株式会社
ゆーたん
今回東京からの帰りにこの便を予約したのですが 乗り場の場所が分かりにくく 時間内に行くことが出来ず 乗車する事ができませんでした。 私たちの確認不足でもありますが 最寄りの駅など もう少し分かりやすくして頂きたかったです! でも 行きに乗った時ゎ コンセントもあり 便利でした。 空調が効きすぎて少し寒かったです! でもまた 利用したいので その時の改善を心より望んでおります。 有難う御座いました。
運行会社: 東京富士交通株式会社
あっこ
非常に機能的で、見事なシートでした。枕の取り外し、フットレストやオットマンの位置、座面の広さ、どれも、身長158センチの私にはぴったりでした。熟睡できて、休憩時間に全く目が覚めず、新宿到着のアナウンスで目が覚めたほどです。4列シートでこの乗り心地であれば、三列にする必要はないなあと思いました。また次回も利用させてもらいたいです。ありがとうございました。
運行会社: さくら観光バス株式会社
リーズナブルなのに、設備は充実していました。時間どおりに到着しました。
運行会社: 株式会社平成エンタープライズ
値段相応です。乗務員の態度、言葉遣いが悪すぎる。常に乗務員に見下された感じがしていました。
運行会社: グレース観光株式会社
UA
4列シートがこれまで乗った中でも空間に余裕があり、楽でした。
運行会社: 東京富士交通株式会社
k
快適に移動できました
運行会社: 株式会社ユタカコーポレーション
かずぽん☆ミ
良いと思います。安いですがサービスは遜色ないです。バスもコンセントがあり充電も可能です。場所は最初わかりずらいかと思いきや30分前には案内も人もつくのですぐにわかります。ただ、雨の時は雨宿りするところがないのでそれがちょっと辛いぐらいです。
運行会社: 株式会社千葉みらい観光バス
お宅プリン
安くて乗りやすいので文句はなし
運行会社: さくら観光バス株式会社
ゆー様
コンセントがあるのはありがたいが、前の座席との感覚が驚くほど狭く、乗る時に全席リクライニングをフルで倒されていたのでやばかった。詰め込み過ぎの印象。となりが空いていたら随分快適になる。
運行会社: 三栄交通株式会社
今回初めて利用させて頂きました。過去にサービスエリアで降車した時、寝ぼけていたのと方向音痴が重なってバスが見つからず焦った苦い経験がありました。が今回は 首に掛けるカードを渡されましたので安心して離れることができました。スタッフの方も親切でバスも快適で良かったです。
運行会社: 株式会社平成エンタープライズ
かずさん
前回1月に利用したときは社内放送で何時頃休憩予定とかシートベルトの注意換気等アナウンスがあったが今回はとくになく何か不安を感じた。
運行会社: 東京富士交通株式会社
tomo
安全運転で安心してゆっくり眠ることが出来ました。前方にカーテンをしてくれているので対向車の明かりも気にならず、説明も静かで眠りやすい環境を作って下さり良かったです。
運行会社: 株式会社ユタカコーポレーション
コンセント付きでよかったのですが、一つだけあげるとしたら、四人で利用したのですが前後席ではなく横一列だったのが少し残念でした。リクライニングするので前後が希望でした。お値段も安いですし、また利用したいです。
運行会社: 三栄交通株式会社
毛布がふかふかで気持ちよかったです。また、お水が一本ついてくるのが乾燥しがちな夜行バスにはいいサービスだと思いました。 気になるのは窓のカーテンが完全な遮光じゃなかったこと。外から入る光で熟睡は出来なかったかな。
運行会社: 東京富士交通株式会社
あーさん
今回ゴーゴーライナーを利用させていただきました。京都、新宿間が4,000円ちょっとという破格のお値段で移動でき、大変満足しております。 ただ、バス車内の臭いと転手さんの接客が気になりました。 パーキングエリアに寄った際キャリーバッグの中の物を取り出したい旨を伝えたところ、「できないです。他のお客さんの荷物も預かってるんで無理です」と言われました。 文面では伝わりにくいのですが、このときの言い方が高圧的といいますか、半切れの口調でした。 他にも、私の前に座っていた女性二人組が出発前の車内で喋っていたのですが、「うるさいのでお喋りはやめてください。他のお客さんの迷惑になるので。」と注意していましたが、やはり高圧的な物言いでした。 受け付けを済ませたばかりで、乗客のほとんどがガサゴソと動いているような時だったので、そんな神経質にならなくても....と思いました。 仰っていることは正しいし理解できるのですが、どちらもバス会社の都合でもあるので、クッション言葉などを挟んで欲しかったです。 荷物管理の件に戻るのですが、荷物を預ける際、荷物札や券などを貰わなかったです。 バスを降りると先に降りていた運転手さんが荷物を道路に出していました。 これだと、誰がどの荷物をもっていっても分からないよなと思いました。 乗客全員が降りてから荷物を取り出したり、荷物札を付けたりなどもう少し荷物の管理のし方に気を使って欲しいです。
運行会社: 株式会社ユタカコーポレーション
カツ寛
まぁ、深夜便としては普通かな。
運行会社: 東京富士交通株式会社
カツ寛
高尾、中央高速経由なので多少の遅延はしょうがないかもな。
運行会社: 東京富士交通株式会社
たるもふ
とても快適に過ごせました!ただ、バスに乗る前にスリッパやアイマスクの場所を教えていただきたかったです。
運行会社: さくら観光バス株式会社
sg
ちょうど天井素材の継ぎ目の席で、暖房の結露がポタポタと雨のように落ちてきて、非常に不快でした。修理して下さい。 暗くなってから、携帯の画面を見る人が前に居ると、「ブルーライト」が目から脳を刺激して「コーヒー10杯分」程の覚せい作用があり、寝られなくなります。 前にいらっしゃったので、「まぶしいです」と大きめの声で言いましたが、少し後に消されても、全く寝られなくなりました。 これで翌日は1日中、めまいや頭痛で仕事になりませんでした。 車内アナウンスで、「まぶしいのが迷惑」という「セリフ流し読み」だけではなく、人によっては、 一瞬でも「ブルーライト現象」により「全く寝られなくなってしまう」と言う事を、強く訴えて、消灯後に客席確認してください。
運行会社: 株式会社ユタカコーポレーション
sg
毎回WCに行くので、大き目の通路側座席はたすかりました ありがとうございます!
運行会社: 株式会社ユタカコーポレーション
ののつく
快適でした。
運行会社: 株式会社ユタカコーポレーション
直前に予約したこともあって、隣が空席でトイレ無し昔タイプのバスの後ろ2席を使用させてもらいました。 それもあってか、ゴーゴーライナー往路の東京-京都間それほど疲労感なく乗車することができました。 平日でこれほど格安なバスを同区間で乗るのは初めてだったので、あまり期待していませんでしたが、復路で他の少し割高の名が知られた、某会社の方が女性が座る席の配慮、冬なのに空調が暑い時と寒い時の差が激しい等、そして乗車されてる方たちの消灯後の私語その他マナーが悪すぎて、復路もお願いするべきだったと後悔しました。 同区間では、これからは値段は高ければ快適という概念がなくなりました。空いてそうな日を狙って、また利用すると思います。 バスの型が旧いので1席だけだと、他のお客様は辛かったかもしれません。 男性も乗車されてるバスでしたが、気になりませんでした。寒さも感じず配慮が届いてました。
運行会社: 株式会社ユタカコーポレーション
初めて利用しましたがシートも程よい固さでカーテンでプライバシーも確保できていて大変満足しました、ただ設備の案内が不十分でコンセントを見つけられず困りました。1枚説明のシートを席の前のネットに入れておくと良いと思います。値段もリーズナブルなので又利用したいと思います。
運行会社: 東京富士交通株式会社
初めて利用させていただきました。とても快適でしたが故障があったみたいで1時間パーキングで足止めをしました。 そのためか、エアコンも寒くなったり暑くなったりだったので、星3にさせてもらいました。 でも、後ろを気にすることなく座席を下げられるので良かったです。 また、利用したいと思います。
運行会社: 株式会社平成エンタープライズ
ぱぱは
安いから心配だったけど全然問題なし! サービスも◎
運行会社: 東京富士交通株式会社
安全運転で、安心して乗っていられました。運転手さんが感じのよい方で嬉しかったです。全般的に満足ですが、バスの設備としては、窓際のカーテンの隙間からの冷気が冷たかったので、カーテンとカーテンの隙間がないよう左右長めに重なるように、丈ももう少し長いとよかったです。 ただ窓際はプライベート空間が保たれて、快適でした。ありがとうございました。
運行会社: 東京富士交通株式会社
山泊
2400円でアメニティとUSB、フットレスト付きは本当にありがたいです。 運転手さんのアナウンスも丁寧で交換を持ちました。 今までアミーを利用していましたが、今後はミルキーウェイに乗り換えます。
運行会社: さくら観光バス株式会社
ふー
リクライニングがかなり倒せるのがよかったです。また乗りたいです。
運行会社: さくら観光バス株式会社
金麦
行はスタンダードでずいぶん狭かったけど、帰りはこのバスでとっても広々乗れました。バス代もとてもリーズナブルでまた乗りたいです。
運行会社: さくら観光バス株式会社