(9ページ目)【京都発着】ご乗車いただいたお客さまの声・口コミ|エアトリバス

6191(株)エアトリ 東証プライム 証券コード : 6191
口コミ一覧
口コミ総数353件中241-270件を表示

su34

さくら高速バス 東京 → 京都・梅田・天王寺《OTIM06 リラックス4プラス》4列ゆったりシート
star
3.8

コンセント装備で携帯にも不自由せずよかったです。 クッションなどあれば有り難いと思いました。

運行会社: 株式会社桜交通

さくら高速バス 仙台 → 京都・大阪《OSIM02 リラックス4プラス》4列ゆったりシート
star
2.0

最悪です。スタンダードのバスに変更になっていてコンセントもない・狭い・パーキング休憩の説明・消灯放送がない。休憩放送あったのが、2・3時間後でした。消灯放送もかなり遅かったです。 台風の影響でバスが帰ってこれないと行っていましたが、事前にわかっていた事だと思います。 スタンダードバスに変更の連絡の一つでもあってもいいと思います。

運行会社: 株式会社桜交通

ミルキーウェイエクスプレス 大阪・京都 → 東京・大宮 4列ゆったりシート レッグレスト・フットレスト付
star
4.0

値段がかなり安く心配していましたがまったくの杞憂でした 他の4列シートの夜行バスと全く変わらないもので 休憩も途中3回あり自分的にはそれがとても快適でした 添乗員さんが丁寧で到着時間も予定通りでまた利用したいと思えるものでした

運行会社: さくら観光バス株式会社

KBライナー 新宿・横浜 ⇒ 南草津・京都鴨川・梅田 4列スタンダード
star
3.4

このお値段で満足のクオリティーでした。 ブランケットやクビ枕のサービスが嬉しかったです。 また男性と女性の席が別れていたので安心でした。 足も前の座席の下に伸ばせたので、そこまで辛く無かったです。 千里中央に止まってくれるのがありがたかったです。 到着時間が予定よりも1時間半程早かったのですが、遅れるよりはマシなので良かったです。しかし、その際に、運転手の方から予定時間よりも早く到着するというお知らせが無かったので、少し戸惑いました。到着時間が早まったり、遅れたりする時は、一言言ってくれたら良いと思います。 また利用したいと思いました。

運行会社: 三栄交通株式会社

さくら高速バス 仙台 → 京都・大阪《OSIM02 リラックス4プラス》4列ゆったりシート
star
4.4

仙台・大阪間の長旅でしたが、かなり睡眠をとることができるほどゆれが少なかったように思います。また、週中の利用でしたので安く利用できてよかったです。

運行会社: 株式会社桜交通

ミルキーウェイエクスプレス 大宮・東京 → 京都・大阪 4列ゆったりシート レッグレスト・フットレスト付
star
3.2

マナーの悪い乗客がいて本当に不愉快でした。斜め前の乗客が乗車時からパソコンでDVDを見ていて、消灯後1回目の休憩迄延々と見続けていました。ドライバーさんにその事を伝えるも特段のアナウンスや注意も無くガッカリしました。その後も休憩の度に携帯を30分以上も使っているので、眩しいしイライラするしで眠れなくて非常に疲れました。今後は消灯前のアナウンスはもっと厳しく伝えて下さい!!

運行会社: さくら観光バス株式会社

さくら高速バス 心斎橋・梅田・京都 → 仙台《OSIM01 リラックス4プラス》4列ゆったりシート
star
4.0

長時間乗ってたからかもだけどお尻が痛くなりました。 もう少し良い椅子だといいのかな~!? けど、他は快適な旅でした。 ありがとうございます。 エアー枕?がちょっとビニール臭かったけど、とても便利に使わせてもらいました。 ありがとうございます。

運行会社: 株式会社桜交通

KBライナー 新宿・横浜 ⇒ 南草津・京都鴨川・梅田 4列スタンダード
star
1.2

トイレ休憩のとき毎回明かりを点けマイクでのアナウンスをするので、起こされてしまい十分に眠れませんでした。 他のバス会社は明かりを点けるのみのところもあったので、そのようにしてもいいのではと思いました。 また、ひどかったのは到着間近で1時間以上の遅れが生じていて、(それは仕方のないことですが)乗客がイライラしているなか、私の乗っているバスが何度かクラクションを鳴らされていて、運転手さん疲れてるのかな大丈夫かな…と思っていたところ、 バスと一般の乗用車が当たりそうになる危ない運転があったようで、突然バスが止まって乗用車に乗っていた方とバスの運転手さんとの怒鳴り合いが始まりました。 どちらに非があったのかはわからないのですが、乗用車の方は「危ねえだろボケ!謝れ!」みたいなことを言っていてどうやらバスが危ない運転をしたようでした。遅れが生じていることだし、早く目的地に着くことを優先してほしかったので、謝ってもらって丸く収まるといいなと思い聞いていると 乗用車の方に対し運転手さんは、警察に電話すると言い出し挑発的に「おまわりさんバス会社の者で今○○にいるんですが他の車の人にからまれてこんなこと言われてるんです、どうすればいいですかね」と乗用車の方を無視して電話し始めました。「被害者ぶるな」とさらに怒って熱くなるのを尻目に、警察に自動車のナンバーと乗用車の方の特徴を伝えていると乗用車の方があきらめて車に戻っていったので無事バスが動き出したのですが最後に謝りの言葉もなくびっくりしてしまいました。安くてもここのバスはもう二度と乗りたくないです。

運行会社: 三栄交通株式会社

たびのすけバス 東京・横浜 → 京都・梅田・三宮《1号関東発》4列スタンダード
star
4.8

安全運転で快適な旅行でした。 ただ、荷物にエフを付けなかったのが少し心配でした。

運行会社: 青垣観光バス株式会社

旅の散策ツアーズ 大阪・京都 → 新宿《夜便3》3列(2+1)シート
star
4.0

初めて夜行バスを利用しました。 なので、他と比べて・・・という判断ができませんが問題なく快適に過ごせました。 なので、また利用させていただきたいと思いました。

運行会社: 株式会社富士セービングバス

旅の散策ツアーズ 新宿 → 京都・大阪《夜便3》3列(2+1)シート
star
4.2

トイレが無かったのが残念ですが、広々した座席が良かったです。 揺れも大して気になりませんでした。また利用したいと思います。

運行会社: 株式会社富士セービングバス

ナイトライナー 新宿・東京・八王子 → 京都・大阪・天王寺《NT001》4列スタンダード
star
3.4

出発時刻が予定より遅かったですが、ミネラルウォーターがあるのはよかったです。 受付の人が普通に私服でわかりづらかったです。

運行会社: 東京富士交通株式会社

KBライナー 新宿・横浜 ⇒ 南草津・京都鴨川・梅田 4列スタンダード
star
2.4

休憩時間が長めでよかったです。 ブランケットがあると嬉しいです。 格安でありがたかったです。 千里中央でとまるのがうれしいです。

運行会社: 三栄交通株式会社

ナイトライナー 新宿・東京・八王子 → 京都・大阪・天王寺《NT001》4列スタンダード
star
3.6

はじめ、運転手さんの感じはよかったけど、子供のために座席を目一杯倒したら、後ろの方からクレームがいったらしく、それ以降、降車地まで、嫌な顔で対応されました。 夜行バス全体の問題なんですが、 もっとちゃんとリクライニングできる座席なのに、 皆が、自分の後ろの方ばかりに気を使って(?)、座席を倒しづらい風潮みたいですが…これには、矛盾を感じてしまいます。 乗客全員が座って前を向いたまま、夜通し苦しい時間を過ごすのは、馬鹿げているし、勿体ない事ですよね。 むしろ、皆が、自分の前の席の方に気を使う事にして、全員に座席を限界まで倒して貰う方が合理的ではありませんか? 座ったまま眠りたい乗客なんて、一人もいないハズなんですから。 夜行バスは、消灯したら、、目一杯リクライニングするのがマナーと 注意事項として、バス会社の方から徹底して頂けないでしょうか?

運行会社: 東京富士交通株式会社

ナイトライナー 新宿・東京・八王子 → 京都・大阪・天王寺《NT001》4列スタンダード
star
3.4

初めて利用させて頂きました。女1人で少し不安がありましたが、クチコミを見て、大丈夫そうだと思って決めました。 〜良かった点〜安心・安全・清潔・アメニティ・価格 〜改善希望点〜?東京駅近郊からの乗車でしたが、バスが少し遅れていた

運行会社: 東京富士交通株式会社

ルル

ミルキーウェイエクスプレス 大阪・京都 → 東京・大宮 4列ゆったりシート レッグレスト・フットレスト付
star
4.8

今までの夜行バスの中でも1、2を争う位とても快適な心地良さでした。後方部が少し広めだったのですがそこに女性を集めて頂けたので落ち着いて座る事が出来ました。背もたれもゆったりと使えてフットレストっぽい足を置く所もあり、ブランケットも手触りが良くしかも大きくて首から足元まで覆えました。少し早めの集合でしたがおかげでゆっくり眠れて、交通機関の始発到着より早く一般列に並べた事もあり、全てにとても満足しました。

運行会社: さくら観光バス株式会社

toshi

KBライナー 新宿・横浜 ⇒ 南草津・京都鴨川・梅田 4列スタンダード
star
4.4

格安で京都まで帰れて非常に助かりました。トイレはないのですが、こまめにパーキングエリアに止まってもらえるので、さほど気にはなりません。ただ、座席間が非常に狭いので、前の人がシートを倒されると押し潰されそうになるのが難点です。前の人の気が利かない場合、休憩時間にも座席を戻してくれないため、出入りが大変…。休憩時間には自動的に座席が上がるシステムだったら便利だなと思ったのですが、寝ている邪魔をするなと逆に文句が出そうですね(^^;)トランクはちゃんとありました。こまごまと書きましたが、こんな低価格で運んでいただけるのですから十分ですね。乗務員さん、お疲れ様です。

運行会社: 三栄交通株式会社

KBライナー 新宿・横浜 ⇒ 南草津・京都鴨川・梅田 4列スタンダード
star
0.8

乗車時間が 1時間半も待たされたのと 休憩時間の 回数が少なく 補助席だったので 正直 しんどかったです。補助席での 東京〜大阪は かなり キツイです。補助席では もう乗りたくないです

運行会社: 三栄交通株式会社

KBライナー 新宿・横浜 ⇒ 南草津・京都鴨川・梅田 4列スタンダード
star
1.6

非常にがっかりしたので、改善していただきたく投稿します。 *受付 *サービス *運行時間 がひどかったです。 *受付* 3つの方面の便の受付が近距離で行われており、 さらに持っておられた看板にその方面が書かれていなかったため、 どこに並べばいいのかわかりませんでした。 また人が混み合って係りの方の声も通りづらい状態でした。 そのため、バスが到着した際も気がつかない乗客が多かったように思います。 *サービス* 荷物をバスへ積み込む際、乗車員の方の補助がなかったのは初めてです。 奥の方まで自分で積み込まなければならず、戸惑いました。 さらにバスの到着が遅れ、発車も1時間近く遅れたにも関わらず、 なんの説明も謝罪もなしに、消灯、出発はひどすぎると思います。 結局、翌朝到着時には2時間の遅れが出ていましたが その際にも説明、謝罪はありませんでした。 もちろん乗車員の方の配慮が欠けていたのかなという気はしますが、 人出不足も原因のひとつではないかと思います。 このバスでは1人しか乗車員の方を見ませんでした。 1人で運転、乗車確認、荷物積み込みなどは無理があると思います。 それから、名前をフルネーム表記にしていただきたいです。 同じ名字の方がおられて、混乱しました。 以上です。 長々と書きましたが、夜行バスは学生にとって とても心強い味方です。 就職活動などで利用する人も増える時期かと思います。 ぜひ改善をお願いいたします。

運行会社: 三栄交通株式会社

mimosa

たびのすけバス 三宮・梅田・京都 → 東京《1号関西発》4列スタンダード
star
2.4

後部座席の利用者が発車してからずっとおしゃべりしていてうるさかった。乗務員はまったく気が付かなかったのでしょうか?その点のみ大変不満です。

運行会社: 青垣観光バス株式会社

さくら高速バス 仙台 → 京都・大阪《OSIM02 リラックス4プラス》4列ゆったりシート
star
3.2

先に降りる人は通路側にするか 同じ停留所で下りる人を隣にするなどの配慮をしてほしかったです。 今回、先に降りるにもかかわらず窓際で、荷物棚の荷物を取るときなど とても気を使いました。

運行会社: 株式会社桜交通

ミルキーウェイエクスプレス 大宮・東京 → 京都・大阪 4列ゆったりシート レッグレスト・フットレスト付
star
3.6

新宿~京都を往復利用。車両がやや旧い感じで乗り心地など多少気になるところもあったがこの料金で ゆったりシート、備品などを考えれば余りあるものがあると思う。

運行会社: さくら観光バス株式会社

VIPライナー 【アクアスター】 4列スタンダード 東京→大阪
star
5.0

初めて夜行バスを利用しました。 待合室はフリードリンク、フリーWi-Hiもあり、便利です。逆に早めに行ってのんびりすればよかったと思いました。 バスも隣とはカーテンで仕切られているので、気にならないし、女性の隣は女性なので安心でした。 トイレ付きでしたが、利用する人は誰もおらず、休憩所を利用しました。 降りるときにバスのナンバーが書かれたカードを渡され、戻ってくるときも迷わず自分のバスを見つけられました。 リクライニングも結構倒れるし、腰ピロー付きなので体が痛くなることはなく、快適に過ごせました。 もともと眠りが深いほうではないので、熟睡はできませんでしたが、隣の方は到着までグッスリ眠っていらっしゃったので、人によっては問題ないようです。 ただ、通路側の人が起きないと、出られないので、椅子の上に立ってまたがないといけなかったのは不便でした。 そのためにここの会社では3列シートというものがあるんだなと理解しました。 月1回大阪に行く用事があるので、こちらの会社はまた利用したいと思います。

運行会社: 株式会社平成エンタープライズ

ジゴちゃん

さくら高速バス 心斎橋・梅田・京都 → 仙台《OSIM01 リラックス4プラス》4列ゆったりシート
star
4.4

無線LANg使えるのはとても良かったが、早朝からは繋がらなかった。 日の出になったら使えるようにしてくれると、更に良いですが。

運行会社: 株式会社桜交通

さくら高速バス 心斎橋・梅田・京都 → 仙台《OSIM01 リラックス4プラス》4列ゆったりシート
star
3.8

今回夜行バスに初めて乗りました。値段が安くバスも綺麗。運転士さんの案内も親切で二人の運転士さんが交替で運転するから長距離でも安心して乗れました。ただ運転が少し荒く感じました。ブレーキの度にお尻が前にズレてとても寝にくく不快でした。しかも予定時間より1時間半くらい早く到着したので、少しペースを落としてでも快適さ重視した運転をして欲しかったです。それ以外は本当に最高でした。また機会があれば利用したいと思います。

運行会社: 株式会社桜交通

しっぽ

ナイトライナー 新宿・東京・八王子 → 京都・大阪・天王寺《NT001》4列スタンダード
star
4.4

いつも格安&安全に運行してくださって感謝しております。 設備は価格から言えば十分。 アイマスク&耳栓&クッションを持参していくのがおススメです。それだけでかなり快適に過ごせます。

運行会社: 東京富士交通株式会社

ナイトライナー 新宿・東京・八王子 → 京都・大阪・天王寺《NT001》4列スタンダード
star
3.0

これまでは比較的快適に利用させて頂いていました。 しかし今回は前寄りの席だった為か、バスの振動音と思われる耳障りな音がひどかったので、不快な利用となりました。 座席構成が、今までと違っていたのが不思議でなりません。 不快音がバスの整備不良なのかわかりませんが、どの席でも快適に利用出来るようにして頂きたいです。 このコメントを改善に役立てて頂けるよう、対応の程よろしくお願い致します。

運行会社: 東京富士交通株式会社

hrnstr

ミルキーウェイエクスプレス 大宮・東京 → 京都・大阪 4列ゆったりシート レッグレスト・フットレスト付
star
4.6

安全運転、かつ、通常よりも早く到着したので良かったです。 後席の人がいなかったので、シートを一杯まで倒すことができ、快適に眠ることができました。

運行会社: さくら観光バス株式会社

ナイトライナー 新宿・東京・横浜 → 京都・奈良・大阪《NT003》3列独立シート
star
3.2

集合場所が不便でした。料金を考えるとしょうがないかと思えます。

運行会社: 東京富士交通株式会社

ミルキーウェイエクスプレス 大宮・東京 → 京都・大阪 4列ゆったりシート レッグレスト・フットレスト付
star
4.4

社内の温度などほとんど不満はありませんでした。 しかし「ブランケット2枚」と書いてあるにも関わらず、座席には一枚しか用意されていませんでした。(必要な人は名乗り出る、などのアナウンスがあったのかもしれませんが…) 車内では快適に過ごすことができました。ありがとうございました。

運行会社: さくら観光バス株式会社

<

5

6

7

8

9

10

11

12

>

上へ戻る